※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちほりん
子育て・グッズ

雨の日にグズる赤ちゃんの様子について相談があります。眠いのか体調不良なのかわからず、授乳もうまくいかないようです。少し下痢もしているようですが、水分補給が心配だそうです。

雨の日ってグズったりします?

今日はグズる→寝る→少ししか寝ず起きる→泣くと言うのを繰り返してます😅
合間に機嫌良く遊んでいることもありますが、総合的に見るとグズってる時間の方が長い気がします。

その間に授乳しようとしても途中で泣いてちゃんと飲んでくれません。

少し下痢をしているのですが、体調不良でグズってるのか眠くてグズっているのか判断できないです😱

おっぱいは少し飲んで(2.3分)泣いてしまうのですがこんな短時間では水分補給ちゃんとされてないですかね…😭

コメント

あかゆいママ

そんな日もあると思いますよ😊
うち 未だにそうですよ💦

気分が変わらないからか
一度も外に出ないと ずっとぐずるので
5ヶ月のころは 抱っこ紐で
散歩したり 買い物に行ってました😊

  • ちほりん

    ちほりん

    凄く機嫌がいい日、ぐずりが多い日とありますよね…機嫌がいい日の方が多い気がするのでずっとぐずってると心配になります😅

    朝は愛犬の散歩に一緒に行ったんですけどね😣

    • 6月29日
  • あかゆいママ

    あかゆいママ

    確かに心配ですね😊
    まだ 腸の発達も未熟だから
    下痢や便秘は よくあることだと思うので 体調というよりは 気分が変わらないからではないかなー?と思います😊
    あまり 心配しすぎず
    気分転換させてあげたら 少しはマシかなと思います!

    • 6月29日
  • ちほりん

    ちほりん

    心強いお言葉ありがとうございます!!╰(*´︶`*)╯

    朝までは下痢してても元気だったので私も大丈夫な気がします😊
    雨と重なってしまってよくわからなくなってしまって😅😅

    今大雨で外に出れないですが、起きたら何か気分転換できる事してあげようと思います♪

    • 6月29日
  • あかゆいママ

    あかゆいママ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 6月29日
あーちゃん

息子は雨の日というより気圧の変化にすごい敏感で、夜中グズるときはたいて低気圧のせいだったりします😅💔
なので少なからず関係はあるんだと思いますよ(><)

そういうときは私は家事とか諦めて抱っこで寝かせてあげます(><)

  • ちほりん

    ちほりん

    気圧の変化!?
    なるほど!!!梅雨時期は大変ですね😭

    今やっと娘は寝ましたが、つぎぐずったら抱っこ紐してみます╰(*´︶`*)╯♡

    • 6月29日