
コメント

たろ
昼寝はちょうどいいと思いますよ。朝寝が短いくらいかな?と思います^ ^

かか
息子は8時起床の21時就寝で
だいたい11時からと
14時くらいに授乳後に寝てます。
朝寝、昼寝合わせて3時間くらいになるようにしています🙂
たまに時間のズレで朝寝出来ない時は昼寝で3時間寝てるので息子なりにリズムがついているんだろうなーって
私は思ってます!
ママリの一言?みたいなので朝寝、昼寝合わせて3時間くらいにしてあげると良いって書いてあったと思います!
-
ちー
そうなんですか🙄じゃあ昼に3時間だと寝すぎですね(笑)
情報ありがとうございます!- 6月29日

たなぽん
うちもう少しで5ヶ月になりますが
そんなにリズム整ってないです。
なので尊敬します。
ちょっと明るい時間帯の
昼寝時間がうちより
短いなって思いました(^^)
あ、うちは夕方に寝ることがないので
昼間に寝てるのかもしれません(^^)
-
ちー
夕方に寝るとヒヤヒヤします💦
すぐ起きてくれるので、眠れなくなることはないみたいですが💦- 6月29日
ちー
寝すぎかと思ってましたけど、朝は短めなんですね🤣なんか、朝はすぐに起きてしまいます💦
たろ
いろんな子がいますが、朝一時間、昼二時間、夕方一時間から30分が最適かなと思います^ ^
でも、本人がご機嫌で過ごしてるならいいと思いますよ^_^