
コメント

Yuh
37wで生まれてきました🐱
周りよりちょっと小さめですが力の強さはまわりに引けを取りませんし、2w検診、保健師さん訪問、1ヶ月検診ではなんの異常もなく体重増加も本当に綺麗に増えていて褒められているくらい元気です(*☻-☻*)
暑いと思いますのでお身体気をつけてください❤️

はじめてのママリ🔰
初産で37週で出産しました😊
ベビーは入院中黄疸で光線療法を受けましたが特に問題なく退院しました!
切迫気味ではありましたが、入院まではいかなかったのでアドバイスにならないですが…
-
いちか
回答ありがとうございます!😌
黄疸、大変でしたね😭
初産で不安だらけなのでママさんたちからお話を聞けてホッとしました😌- 6月29日

ちゅう助
38w0dで出産してます
娘も2500ギリあったので予定通りに親子で退院できました💡
管理入院に関してはわからず...力になれずすみません💦
-
いちか
回答ありがとうございます!無事に退院できたのですね😌
38wまで持つか分からないですが頑張ります!- 6月29日

mama
38週で胎児心拍の低下により
緊急帝王切開でした!
母体は特に異常なく息子は
帝王切開の子特有の無呼吸だったり
早かったからなのか新生児嘔吐になり
産後0日~8日までNICUでした。
ですが退院はギリギリ一緒にできました!
37週以降だと早くても大丈夫な赤ちゃんが
多いと思いますが34.35.36週だと
体重があっても週数が早いので
NICUに入院になるとおもいます。
子供の入院費は子供医療で0円なので
自己負担はミルクやオムツ代だけだと
おもいますよ!
うちの子は8日間のNICU入院で
退院時9000円でした!
-
いちか
回答ありがとうございます!詳しく教えていただき感謝です😭
帝王切開だったのですね😭
NICUがある病院なら安心ですよね…私の通う産院はないので…
もし入ることになっても子ども医療が効くなら安心です😭- 6月29日

未婚ママ
36週で産まれてきました(´・ω・`)
小さめでしたが退院も一緒に
できました!
-
いちか
回答ありがとうございます😌
一緒に退院出来たんですね😭
年齢も同じで赤ちゃんも無事ということでとてもホッとしました😭- 6月29日
-
未婚ママ
黄疸で再検査になったことも
ありましたが引っかからずに
大丈夫でした(´;ω;`)
赤ちゃんの大きさにもよると
思いますが…- 6月29日
-
いちか
そうだったんですね😱
赤ちゃんが大きくなってくれていればいいのですが😥
2500gはないとダメですもんね…- 6月29日
-
未婚ママ
うちの子は産まれた時は2078で
入院中2000きったこともありました😢- 6月29日
-
いちか
それはママさん大変でしたね😭
2000きると不安が倍増しちゃいますまんね😭- 6月29日
-
未婚ママ
一緒に退院できるか不安でした😭
息子が頑張ってくれたので☺️- 6月29日
-
いちか
親孝行してくれたんですね😭💓ママ想いなお子さんだったんですね😌💓
- 6月29日
-
未婚ママ
いい子ですよ😭
嬉しい限りです😭✨- 6月29日
-
いちか
私のベビーもいい子だといいなと思います😭💓
- 6月29日
-
未婚ママ
きっといい子ですよ☺️❤
- 6月29日

めぐ
一人目の時34週から切迫早産で入院しました。
37週0日で出産しました。
息子が黄疸になり、退院1日延びましたが、出産後は7日間入院で一緒に退院できましたよ!
母体は何も問題なしです。
24時間点滴になるかと思いますが、安静にしていれば無事に赤ちゃんに会えるので頑張って下さい⤴
-
いちか
回答ありがとうございます😌
私も恐らく34週で入院かなと思います…
産後、一緒に退院出来たんですね😭
とても不安な事だらけだったので安心しました😥- 6月29日
-
めぐ
赤ちゃんは順調ですか?
私は37週にもかかわらず、3400、3800とビックベビーだったのもあり…
37週までたえれたら大丈夫だと思います😉- 6月29日
-
いちか
赤ちゃんは大きめとは言われてます💦今2200あります💦
えー!凄いですね😳
37で3400😳💓羨ましいです。。- 6月29日
-
めぐ
今、2200あるならきっと産まれる頃にはちょうどよく成長してるので大丈夫ですよ😆
- 6月29日
-
いちか
そうだと良いのですが😭
元気に産まれて欲しいです😭- 6月29日

ふじピー
自分の話じゃないのですが…
友達が初産で予定日2ヶ月前くらいから切迫で入院。1ヶ月後にやっと退院!(予定日1ヶ月前)と思ったら次の日に陣痛が(>_<)
で、結局約1ヶ月早くに産まれました💦
ですが、母子共に元気と報告ありましたよ~✨
-
いちか
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭やはり出産が早まる感じですよね…
でも母子ともに元気なら安心ですもんね😌- 6月29日

退会ユーザー
27w〜入院してました!
私は逆子だったので安静のままでしたが、大体36wくらいで退院される方が多かったですよ!
赤ちゃんの体重にもよると思いますが💦
金額は月に10万円程でした!個室ではなかったのと、限度額申請していたので。
ちなみに、37wで陣痛きてしまいましたが、普通通り退院して元気に育ってますよ!
-
いちか
回答ありがとうございます!逆子ちゃんだったんですね!
36〜37で退院という方が多いようですよね😥
金額まで教えていただきありがとうございます。
母子ともに元気に退院できればと思っているので少しホッとしています- 6月29日
-
退会ユーザー
逆子は張りやすいのと、破水しやすいので退院させてあげたいけど無理って言われました😂
細かい金額は事務の人に聞いたらいいかもです!
私は6月初めに入院して6月分が9万弱、7、8月分が23万円?だったかな🙄?7月末に帝王切開して8月退院だったので少し高めでした💦医療保険に加入されているなら切迫での入院でも保険降りるか確認してみたらいいと思います!うちは降りましたよ💗- 6月29日
-
いちか
逆子ちゃんは破水しやすいんですか😳!?それは大変でしたね😱
明日受診なので聞いてみたいとおもいます😌
結構お金かかりますもんね😭
保険効くかきちんと確認してみますね!ありがとうございます💓- 6月29日

はせっち
切迫早産で2ヶ月入院してました。
今入院したら、生産期までは退院できないと思います。
生産期に入った時にお腹の張りを見て退院できるかどうか判断するかと思います。
私は張りはなかったけど、36wで子宮口が開いてたので退院できないまま37wジャストで出産でした。
37w未満で出産の場合、何もなくても早産扱いにはなってしまいます。
病院によりけりですが、36w入ってて体重もあれば大丈夫という病院もあります。37w以降に出産の時は、通常出産になるので病院が設けている入院日数で赤ちゃんと退院できると思います☺︎私は産後4日で退院しましたよ☺︎
入院のお金ですが、医療保険に入っていれば切迫早産で入院してる間の分は保険が降りて来ます。私は結果プラスでした。高額医療制度などもありますし、なんとかなるかとは思いますよ☺︎
出産時は旦那さんの保険会社からの補助制度が確かあるはずなので、退院時に10万円払うだけかと思います。
-
いちか
詳しい回答ありがとうございます😌
高額医療制度は利用する予定なのでどうにかこうにか頑張ろうと思います😭- 6月29日
-
はせっち
1人目で切迫早産だった場合2人目でもなる確率は高いので、2人目妊娠前に医療保険に加入しておくと良いかもしれませんよ☺︎
私は2人目の時シロッカーの手術も行い、その際も保険がプラスで降りてきました☺︎- 6月29日
-
いちか
そうですよね😥
保険加入しておきます😭- 6月29日

タニ🐿💛
初産で37週1日で出産しました。
確かぽんさんと同じくらいの週数の時に切迫で一週間入院して、退院できました🙂
退院してすぐに破水からの出産になりましたが😅
2550gで産まれたので、出産後に先生に2500を下まわったら赤ちゃんは退院できないからねと言われましたが、無事に体重は増えて一緒に退院できました😊
お金の事は恥ずかしながら主人任せにしていたのでわからないのですが、保険がおりたとは聞いています💦
-
いちか
回答ありがとうございます😌
そうだったのですね!
2500gは欲しいと私も言われているので恐怖で仕方ないです💦
お金…やはり保険に加入すべきでしたね😭
妊婦になってから入れず…
元々入っている医療保険が使えるか親に聞いてみたいと思います😅- 6月29日

mini
38週半ばで産まれました😊何の問題もなかったですよ🙂私はずっと切迫で、32週から子宮口開いてたけど入院しませんでした😅
入院はしてないのでわからないです😭
-
いちか
回答ありがとうございます!
子宮口開いてしまっていたんですか!!😳
でも入院しなかったんですね😳
母子ともに元気に退院できればいいのですが…もう恐怖で仕方ないです😓- 6月29日

ママリ
38w0dで出産しました。
3405グラムで大きかったです!
予定日まで待ったらどんだけ育ってたのか恐怖です。。。
ベビーも母体も問題なく退院して今も健康ですよ✨
-
いちか
回答ありがとうございます!
わお!3405g!すくすく育ってくれていたんですね😂❤️
母子ともに無事退院が一番ですよね😥- 6月29日
いちか
回答ありがとうございます😌
37wでベビーと会えたのですね✨
なんだかリアルなお話を聞けてホッとしました😥
ありがとうございます!頑張ります!