
コメント

退会ユーザー
名入りのカステラとお茶のセットにしました!

ゆり
名前入りのバームクーヘンに顔写真が入ったカード付きで渡しました☺️金額は4000円くらいです🤔クッキー等が嫌であればお米とかもありますよ👶㊗️
-
らんらん
顔写真なども入れられるのにビックリです😳
先月出産した従姉妹がお米の内祝いでした😢
先越されてしまいました😂- 6月29日

ママリン
タオル、ハム、そうめん、ゼリー
みたいな感じですかね🙄?
-
らんらん
タオル良いですね😊💗
- 6月29日

✴︎
うちは親戚に今治タオルを送リました( ˙꒳˙ )💓
-
らんらん
今治タオル良いですね😆✨
- 6月29日

2児ママ♡
出産内祝いは地域柄によって変わりはあるかとおもいますが、わたしが住んでる所は親戚などには、お赤飯、かつおぶし、饅頭、カタログ、タオルセット、などが多いです(^ ^)
-
らんらん
地域差があるの知らなかったです!
カタログなど1番無難で良いかもしれないですね😳❤️
自分で選べますし😊- 6月29日

まみ
私は1万円いただいた方へのお返しは基本お米にしました☺️💓
酒好きな親戚にはゴールドラベルの大瓶にしました☺️!
-
らんらん
お米可愛いのがあったのですが先月出産した従姉妹の内祝いがそれでした😱
相手の好きなものリサーチしなきゃですね😆- 6月29日

シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
私は使えるパンパースやミルクやお尻拭きを毎回出産祝いにします!ヽ(*´∀`)ノ
好き嫌いがあるので、さりげなく本人に聞いてプレゼントします!\(◡̈)/
使える物の方が喜びます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン
-
らんらん
出産祝いのときはそのようにしてみます!
友達が続々と出産ラッシュなので😆💗
やはりオムツはパンパースがいいですかね😳- 6月29日
-
シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
間違えて下にコメントしちゃいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 6月29日
-
らんらん
とんでもないです😳💦
出産祝いこれから予定が沢山あるので助かりました😆💗- 6月29日
-
シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
はい!ヽ(*´∀`)ノ
さりげなく聞くのが1番ですよ!( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン- 6月29日

きなこ
内祝いですよね?
うちは親戚などは色んな銘柄のお米セットにしました🌟
2合ずつでかわいいハンカチに包んであって、見栄えもいいし喜んでもらえました😊
-
らんらん
それ、内祝いにしようと思ったのですが従姉妹が先月出産して内祝いで送られてきました!笑
私も凄く良いなって思ったのですが先越されちゃって😓
とっても可愛いですよね😆❤️- 6月29日

ゆらまま
だいたい 商品券か 選べるギフトが多いですね(о´∀`о)
-
らんらん
その方向で考えてみようかと思います😊
ご自分で選んでもらった方が気も楽ですよね☺️- 6月29日

やむやむ
今治のタオルセットにしました!タオルなら日常づかいできるので喜んでいただきましたよ^_^
-
らんらん
タオルも検討してみます😆💗
- 6月29日

かな
爺ちゃん婆ちゃん宅には2500円の煎餅と2000円のお茶セットを。
両親。親戚には菓子折り1500円のをあげました。
-
らんらん
お菓子類はあまり好まないのでお茶セットも検討してみたいと思います☺️💗
- 6月29日

まる
その家庭によって分けましたが、
ドレッシングやアイスの詰め合わせにしました(^^)
-
らんらん
ドレッシングやアイスの詰め合わせ💗
私も欲しいくらいです🤤
友人などの内祝いに考えてます🤗- 6月29日

シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
使える物の方がお菓子とかギフトのより喜びますよ(//∇//)♡
いくらあっても、必要な物なのでヽ(*´∀`)ノ
パンパースかムーニーが多いですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン

ビッグマム
内祝いは山田養蜂場のドレッシングだったり
久世福商店のドレッシングとか醤油とかの詰め合わせだったり
セゾンファクトリーのドレッシング 飲む酢 ジャム だったりをお返ししました😊❤️
正直な話し私ならタオルをもらっても嬉しくないのでもしもらって嬉しいならとか考えた時に絶対に使う食べ物とかのほうがいいかなって思います(^^)
あと親戚とかなら絶対に使う洗濯洗剤とかの詰め合わせとかですかね😊
-
らんらん
友達とかの内祝いに良いですね😆
洗剤の詰め合わせだったら使ってもらえそうですしね(*`・ω・´)💗
ドレッシングなどまた友達に選んで見ます😊- 6月30日
らんらん
そんなのがあるんですね😆
お茶や紅茶も良いですね😊