※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

娘のテンションが低く、笑顔が少ないことで少し悩んでいます。同じような経験をした方のエピソードや励ましを求めています。

うちの娘は基本的にテンションが低いです😅
いないいないばあ、いっぽんばし等で笑わない赤ちゃんがいることを、我が子で初めて知りました。
自慢じゃないですが、独身の頃より子どもを笑わせることは得意で割と自信のあった方でしたし…(笑)
未だに、笑っても愛想笑い程度です🤣
声を立てて笑うことも滅多になく、本当にテンションが低いなぁ〜、と少しがっかりした気分になることもあります💦
児童館で会う他のお子さんはニコニコしていたりするのに、娘は大抵は緊張して硬直…
なかなか慣れずに、他のお母さんに笑いかけるまで1週間以上かかりました💦(しかもうっすら…)
最初の頃こそ、障害でもあるんじゃないかと疑った時期もありましたが、それ以外に気になることも特になく、「あー、単純にこの子はテンションが低いんだな」と思うようになりました。
楽しいことではちゃんとニコニコしますし、母に共感を求めてはくるのですが、このままテンション低めに成長していくのかな〜、と少し淋しい気持ちです😅
似たようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
大きくなったらこんな感じだよ〜、とか、エピソード教えていただきたいです(笑)
他にもこんなお子さんいたら勇気が出ます✨

コメント

deleted user

うちの旦那がそうです!
義姉に会ったときに息子を見て
「奥さんに似てよく笑うねー!〇〇(旦那)はほんと笑わなくてお母さん自分が嫌われてるんじゃないかってこまってたよねー笑」
って言ってました笑
旦那はいまも声だして笑うっていうよりはふふふって感じです笑
あと顔はめっちゃ笑ってるのに体震わせて声は出てないみたいな感じです😂
でも特に友達ができないとか困ったことなかったって言ってましたよ!

息子はわたしに似てゲラゲラ笑います🤣

  • ちー

    ちー

    回答ありがとうございます😊
    旦那さん…!(笑)
    やっぱり成長して大人になってからも静かな感じなんですね😂
    うちの子もその路線で成長していくのかな〜
    ある意味でこれからが楽しみになりました!
    ありがとうございました✨

    • 6月29日