子育て・グッズ 娘が遊びに夢中で離乳食を食べない時、遊ばせるべきか悩んでいます。時間厳守で切り上げるべきでしょうか? いつも離乳食10時頃にあげていて、準備したものの珍しく娘が1人で色んなおもちゃ広げて夢中で遊んでるのを見ると、食事用の椅子に移動させるのが申し訳ない😭 最近自我も出てきて嫌な時に怒るから、怒り出して食べなくなるのも怖いし💦 皆さん時間厳守で切り上げてますか? 少し遊ばせますか? 最終更新:2018年7月2日 お気に入り 1 離乳食 おもちゃ 食事 椅子 自我 しーまま(7歳) コメント まむ ごはん食べよー!って声かけますが凄い夢中になっているなら少し様子みます!!🙌 区切りついた感じがあれば「ご飯食べるー?用意できてるよー!」と声かけて連れて行きます! 6月29日 しーまま コメントありがとうございます❣️ まだ言葉を理解してるのかよくわからない月齢ですが、習慣づけるのが大切そうなので、私も声かけて様子見るようにしてみます♪ 6月29日 まむ 言葉は理解してないかもですが声かけ続けるとわかるようになりますよ!🙌 いつだか忘れましたが椅子に座って手を合わせてご飯食べる仕草をしだしたりまんまだよーっていうといただきますをしたりと、言葉と行動で物事を関連付けて行きますよ✌️🙌 6月29日 しーまま 確かに座ってエプロンつけたら手を合わせて頂きますはやってるので、それと一括りですればいいですね✨ ただ転がって待ってる時はご飯食べよーって声かけてましたが、遊んでるの見たらどうしよう〜って思っちゃいました😅 6月29日 まむ 時間はあまりかっちりせず多少前後しても大丈夫ですよ👌🙌 なのでゆったり離乳食進めてくださいね✌️ 6月29日 しーまま ありがとうございます♪ のんびり進めます☺️ 6月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しーまま
コメントありがとうございます❣️
まだ言葉を理解してるのかよくわからない月齢ですが、習慣づけるのが大切そうなので、私も声かけて様子見るようにしてみます♪
まむ
言葉は理解してないかもですが声かけ続けるとわかるようになりますよ!🙌
いつだか忘れましたが椅子に座って手を合わせてご飯食べる仕草をしだしたりまんまだよーっていうといただきますをしたりと、言葉と行動で物事を関連付けて行きますよ✌️🙌
しーまま
確かに座ってエプロンつけたら手を合わせて頂きますはやってるので、それと一括りですればいいですね✨
ただ転がって待ってる時はご飯食べよーって声かけてましたが、遊んでるの見たらどうしよう〜って思っちゃいました😅
まむ
時間はあまりかっちりせず多少前後しても大丈夫ですよ👌🙌
なのでゆったり離乳食進めてくださいね✌️
しーまま
ありがとうございます♪
のんびり進めます☺️