
小学1年の娘のために、リビング学習に適したコンパクトデスクを探しています。机の狭さが気になり、1万円以下で割引中のものを検討していますが、皆さんはどう思いますか。
小学1年の娘がいます。
今はリビングにつながった部屋におもちゃ部屋がありそこに 写真のような前から家にあった簡易的なちいさい机で豆いすのようなものに座り宿題や折り紙などしてます。
ちょっと机が狭くて宿題がしにくそうだし机を買ってあげようかなと考えてます。
でも当分はリビング学習なのでガチな学習机は考えてないし
リビングにあるダイニングテーブルだとご飯との区別がめんどくさいし収納の問題もあるし2枚目のようなコンパクトデスクが1番候補にあがってます。
一万以下で今日までだと10パー割引だし楽天買い回りもあるし笑
皆さんならどうしますか?
- ゆな

ゆな
これが一番候補のコンパクトデスクです!

ひねくれママ
今使っているものより全然使い勝手良さそうでモチベーション上がりそうでいいなと思います🤔
私もご飯との区別がめんどくさい&買い替えもめんどくさいので、息子用として昇降机買いました。息子はお絵描きとか工作もそちらでしてくれるようになり別途準備してよかったです。
-
ゆな
ありがとうございます😊
購入しちゃいました🩵笑
娘→次女が使わなくなったらわたしのドレッサーにしようと企んでます😏- 2時間前
コメント