
コメント

まる
認めてないというかその間に何かあっても労災はおりませんよという意味ではないでしょうか❓
私は禁止ではないですが、都会ということもあり駐車場高いので保育園に車で送ってから、地下鉄or自転車で通勤しています!

退会ユーザー
送迎して自宅に車置いてから駅に行って電車乗るのが一番安心ですね😵💦
めんどくさいですが…
駅の駐車場に車置いて通勤となったときその間何かあったときは労災おりませんよということになると思います。
-
うしにん
労災はあきらめています。
一度かえると時間がかかってしまうので🤔- 6月29日

そら♪
労災に関しては、会社が禁止している通勤方法でも、保育園から駅に向かう合理的通勤経路と認められればおりますよ。
職場付近の道が狭かったり、駐車場所がなかったりで車通勤の社員が多いと対応出来ないということや、車通勤にかかるガソリン代や駐車場代は出しません、という意味で禁止にしていると思われます。
バスの便が悪くて最寄駅までは自家用車ということは割とあると思いますが、やはり会社によって解釈が異なりますので、上司の方に相談されないと答えは出ないと思います😓
-
うしにん
詳しくありがとうございます!
- 6月29日
うしにん
労災だけではなく、事故とか起きたらダメだからって事なのかな?