
7月に娘(2歳11ヶ月)と飛行機で地元へ帰ろうと思ってます✈️飛行時間は1…
7月に娘(2歳11ヶ月)と飛行機で地元へ帰ろうと思ってます✈️飛行時間は1時間半くらいです!お恥ずかしいお話しですが…自宅ではタブレットて遊んだりYouTubeをみたりしてる時もあり飛行機でぐずった時,泣き出した時どうしよう…という不安ばかりです😭だいすきな絵本,シールブックは持っていこうと思ってます。
他にこれあった方がいいよ~って
いうものはありますか??😭💓
あと,2歳11ヶ月であれば
飛行機は2席分とらないとですよね?🙄
席は航空会社が決めるものなんでしょうか?😳
質問ばかりすみません…
飛行機乗ることが全くなくて
わかる方すみませんが教えてください🙏
- Riimama❁(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ぴよぴよ
飛行機は、席を確保すれば料金が発生します。
膝の上でしたら、料金は取られませんよ( ˊᵕˋ )
おチビを連れての帰省大変ですよね(´•ω•̥`)
私も主人の実家の広島に飛行機で行ったことありますが、どうしても飛行機は絶対にシートベルトをしていなくてはいけない時があるので、おチビ連れてはお母さん疲れます(^^;
色々精神的に...
でも、おもちゃや本、普段触らない変わった物を持って行ったりしてなんとか…(笑)
楽しいひと時になりますように☆

akmm
うちは抱っこ紐で乗ったので席はとりませんでした。
飛行機のなかも外を嬉しそうに見たり、寝たりと案外落ち着いていました。
けど持ってって良かったのは果物ですかね、飛行機乗ると耳が変なかんじになるじゃないですか、あれを防ぐためにも上昇してる時などに息子の好きな果物を食べさせてました☻
果物じゃなくてもおやつとかでいいと思いますが。
-
Riimama❁
おはようございます☀️
コメントありがとうございます🍀*゜
抱っこ紐してると席は不要なのですね( ॑꒳ ॑ )初知りです!
飛行機から外をみたり寝たり落ち着いてくれてると助かりますね✨娘もそうであるよう願うと同時に今、自宅で飛行機に乗る時のイメトレばかりしてます✈️焦
耳が変になるの…なにかを食べさせてるとならないものなんですね♪私も娘の好きなお菓子や果物持参しておこうと思いました!
ありがとうございました✨- 6月29日
-
akmm
ただほとんどの飛行機会社は抱っこ紐大丈夫ですが、格安飛行機のどこだったかは抱っこ紐使用出来ないはずです。
飛行機の中でジュースやおもちゃもきっと配られるので案外なんとかなるはずです☻- 6月29日
-
Riimama❁
格安飛行機は抱っこ紐できないんですね…😳航空会社によってまた違ってくるものなんですね…初知りです🙏
ジュースやお菓子もらえるんですか?(*ˊ ˋ*)すごいです😊なんとかなるって気持ちでいれるようあまり考え込まないようにしようと思いました…色んなこと教えていただきありがとうございました✨- 6月29日

たこた
確か3才以上は席をとらなきゃです!それまでは膝上なら無料ですが…膝の上に嫌がるときあるし、長時間だとずっと膝上も辛いので子供用にも席取ってました!席は普通に予約の時に選べますよ~航空会社によるのかな?トイレ近くとか、通路側とか、近くに幼児連れの予約があるところとか、席に余裕があれば選べますよ💡
常備してたのはシールブック、パックのジュース、食べかすが散らからないお菓子(ラムネやグミ等)。あと、うちの子乗り物酔いするタイプで…離着陸のフワッや、揺れでオエッとなったことがあって、ビニールとしっかりめのタオルハンカチを携帯してました…一度機内でやらかしちゃって迷惑かけたので(^^;
幼児連れは優先搭乗できます。あと、3才手前ですし、当日までに飛行機にのった時の約束事なんかを事前にお話ししておくといいと思います😌
それと、なるべくお子さんの機嫌のもつ時間帯を選ぶのも手かと💡💡💡
-
Riimama❁
おはようございます☀️
コメントありがとうございます🍀*゜
3歳以上が席をとらなきゃなんですね…娘はギリギリですが、、1人で座る~遊ぶ~な感じなので席は2席確保しようと思ってます!!!♪
席は近くに幼児連れの方がいると気持ち的にも、安心しますよね✨
食べかすが散らからないお菓子。パックのジュース、、参考になりました🙏😉
飛行機に乗った時のお約束事…むすめに言い聞かせてます♪まだ少しわかってない部分もあるので飛行機乗る日までにはしっかりお話ししておこうと思います♪
ありがとうございました☺️- 6月29日

hiii
うちも2歳半くらいの時に飛行機乗りました✈️
覚悟して行きましたが…思いのほか1時間半あっという間でした😊
1番ぐずったのは、飛び立つまでの時間でした😅
本人も楽しみにしてたので、まだ?ねぇまだ飛ばないの⁈って感じでした😂
CAさんが気遣ってくれますし、飛んでしまえば結構一瞬です👌
手のひらサイズの人形や、ガチャガチャをカバンに仕込んでいって、ぐずりそうなタイミングで出してあげたり…と考えましたが、出番ありませんでした😂
それよりも初めて見るものに興味津々で、これ何攻撃がすごかったです🙂
1人で座りたがってぐずったりするようでしたら、お人形出してあげて、ママと一緒に座ってあげて🐰とお人形さんからお願いしてあげたりとかいいと思います🤗
楽しい旅になりますように😊
Riimama❁
おはようございます☀️
コメントありがとうございます🍀*゜
膝の上に座らせる方法もあるのですね(*ˊ ˋ*)1人で座る~遊ぶ~という感じの娘なのでそれは難しいですが参考になりました🙏
初めて子どもと飛行機乗るのでもう不安しかないです😭おもちゃ、絵本、普段触らない物を持参して少しでも楽しく飛行機に乗れるよう準備してみます♪
ありがとうございました✨