※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中12週頃の沖縄旅行2泊3日は難しいでしょうか💦会社での沖縄旅行…

双子妊娠中12週頃の沖縄旅行2泊3日は難しいでしょうか💦

会社での沖縄旅行を申し込んだ後に、双子妊娠が発覚しました👶🏻👶🏻

旅行日はちょうど12週くらいになるのですが、先生からダメって言われる可能性のほうがやっぱり高いですかね、、?

現地ではバス移動で観光地を巡る日、自由行動の日がありますが、どちらも無理せず休みつつ行動しようとは思っていますが、、

息子が飛行機に乗るのとっても楽しみにしていて、キャンセルするのが心苦しいです😭

コメント

mamari

安定期に入っていない為お勧めは出来ないけど、ダメとも言えないから無理せずにね、と言われたことがあります。(沖縄から東京へ行った際)
自己責任でという感じかと思います。
私も妊娠初期の飛行機の影響について調べましたが、特に問題無さそうだった為行きました。

問題はつわりかと思います。現在私も妊娠12週ですが、つわりは5週から今現在もあります。つわりだと食事もまともに食べられないので、かなりきついと思いますが、無いのであれば無理せず行動すれば大丈夫ではないでしようか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子妊娠は安定期ないと思ってましたが、一応安定期な期間があるのでしょうか?!
    無理せずにね。と言ってくれたんですね!

    幸いつわりは今のところ軽く、ラーメンとかも食べてるので、急に悪化しないことを祈るしか無いですよね🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お医者さんもダメとは言えないと思うので自己責任だと思います💦
上の方と同じくつわりがどうかな?と思いますバス移動だと色々匂いも気になりますし😢
後は気温ですかね💧沖縄出身ですけど6月はすでに蒸し蒸ししてて暑いと思います😭
そして今双子妊娠中ですけどお腹の大きくなるタイミングも早いですし張りを感じたりするのも単胎に比べると1ヶ月くらい早いと思ってくださいといわれました!!
その通り12週の頃にはお腹はそれなり出てました(私の場合4.5人目という事もあるかも知れませんが)
1人で行動ならなんとかなるかな?と思いましたけど上のお子さんもとなると大変そうかな?とは個人的には思いますけど周りの助けが得られるなら無理せずにいいのかな?とも思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生もハッキリダメとは言いにくいんですね💦
    つわりは今のところ軽めなのですが、やっぱり蒸し暑いと、妊娠してることで余計に体調悪くなるとかあるんですかね!夏の妊婦を体験したことなくて💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真夏の妊婦は本当に辛かったです😭
    少し歩くだけでも息が上がるので💧ただ私は年齢と体力の問題もあったのかもしれません😇
    ちなみに一卵性と二卵性でも妊娠中のリスクは大きく変わると言われたのでそれにもよるのかな?と思いました☺️
    双子妊娠は色々リスクが高いので不安でしたが私は今の所単胎の時よりも順調です。
    そんな事もあるので本当に本人の体調次第だと思います😌せっかくのご旅行息子さんと行けるといいですよね🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱今回、夏に丸かぶりなので怖いです😇
    単胎の時よりも順調なんですね💓
    わたしもそうでありますように🙇‍♂️
    ありがとうございます!

    • 2時間前
あーちゃん

12wだったらつわりやばいんじゃないかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりやばいですかね😱
    悪化しないことを願ってます🥲🙏🙏

    • 2時間前
yuki

私は1人しかお腹にいなかったですが
キャンセルしました😭
つわりもあんまりなかったんですけどね😭

一応病院の先生に相談しましたが
自己責任と言われて顔はされませんでしたね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい顔は絶対されないですよね🥹
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は双子妊娠中の12週頃で切迫流産になってそのまま入院しました💦
双子に安定期はないし、12週頃の旅行なので分かりませんが、ハイリスク妊娠のため、何かあった時に対応できる病院は限られる可能性があります。

万が一の事があった時にどこの病院を受診するか、県外で入院になった場合どうするか等の対策があれば少しは安心して旅行できるかもしれません😊

こればかりは体調によるので何とも言えませんが…。無理だけはされないようにしてくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    何もなくても直前になって急に入院とかなる可能性も絶対ありますよね!
    人によりますよね🥹ありがとうございます💓

    • 2時間前
かりん

知人が単胎妊娠の22w以降ですが、「最終的に自己責任になるから行くなとは言えないけど、沖縄は妊娠中の旅行では行ってほしくない場所」と言われたと言っていました。
場所によっては救急車でも病院まで1時間以上かかる、受け入れ先が見つからない可能性がある、本来なら助けられる命でも助けられない可能性が高くなる…みたいな話でした。
双子は安定期が存在しないので、より一層何かあった時に大変になるんじゃないかなあという気はします。
私は怖いので沖縄なら行くのをやめますが、行き先の近くに受け入れてくれそうな病院があるなら、他に協力してくれそうな人がどれだけいるかどうかで検討はするかな…と思います。
あと妊娠中の夏は私は結構しんどかったです😩
ちょうどつわりが終わったのが7月入るごろでしたが、暑さに弱くなってるのかすぐバテる感じで体がしんどかったです。
あまりにも外に出るのが辛くて、新幹線ですぐでしたがお盆の帰省も直前で取りやめたくらいです…

つわりに関しては双子でも単胎児でも重い人は重いし軽い人は軽いし人それぞれなのでなんとも言えないですね…
私は単胎妊娠中はピークが12wごろ、双子妊娠中は4wごろから17wごろまで吐き続けてましたが、知人は単胎妊娠も双子妊娠もつわりゼロなので個人差ありますよね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、何かあった時は結構大変ですよね。。
    やっぱり妊娠中の夏はしんどいんですね😭冬の妊婦しか経験なく、、今回しっかり夏に丸かぶりなので怖いです🥶

    • 2時間前
りんご

お医者さんは自己責任と言うしかないと思います💦

過去にこういう記事を読みました。
「沖縄県では、妊婦さんと新生児の救急搬送を受け入れる周産期センターが、夏になると旅行で来た妊婦さんや新生児で埋まってしまい、地元の赤ちゃんの命を脅かしかねない状況が問題になっています。」
沖縄の方に迷惑がかかると言ってる訳ではなく、旅行者の方も受け入れ先がなく危険な状況になる可能性もあるとお伝えしておきたいです💦
上のお子さんが楽しみにしているとのことなので可哀想とは思いますが、もし旅先でお母さんとお腹の赤ちゃんに何かあったらその方が辛いと思います😣
問題なく楽しめる可能性の方が高いとは思いますが、妊娠って本当に何が起こるかわからないです。私だったら見送ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その記事、知らなかったのですが行く前に知れてよかったです💦ありがとうございます🙇‍♂️💓
    何かあったとき、周りにかたにも迷惑かけますよね💦
    もう少し考えます、、🧐

    • 2時間前