※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子が夜中5時まで起きず、母乳をあげるか悩んでいます。夜中起こすべきか、母乳量が減る心配があるそうです。

生後1ヶ月半の男の子です。
昨日20時に寝てまさかの5時まで起きませんでした。
今までも起きても1回、たまに2回って感じでした。
上の子のときはこの時期まだまだ夜中何回もおっぱいあげてたんですけど起こしてあげたほうがいいんでしょうか?
差し乳なのでおっぱいがすごく痛いってわけではないのでおっぱいは大丈夫ですが夜中あげないと母乳量減っちゃいますかね( ˟_˟ )

コメント

❤️いちご❤️

寝てくれると助かりますよね。
おっぱいが足りてるから起きないのではないでしょうか。
確かに、母乳量減ると思いますが日中に沢山搾ってみたり。

  • ままり

    ままり

    助かるけど心配になります😂(笑)
    上の子いるとなかなか搾るのも大変かもですがやってみます!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 6月29日
おおとりさま

私も1ヶ月ぐらいの時はそんな感じで起きる事が少なかったですよ~😅 で病院で聞いたら1ヶ月検診で体重が減ってたりしなければ寝たいだけ寝かせてあげればいいですよと言われましたよ~😅 のど乾いたら起きるって言われましたよ~

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!
    1ヶ月健診ではとりあえず増えすぎてたので2ヶ月健診までこのまま様子みてみます(´∀`)
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 6月29日