
コメント

まーなーはー
はっきり覚えてないですが、個室利用しても補助分で十分足りました!
15万は返ってきたと思いますよ!

まあや
今 4歳の子供を産んだときは吸引分娩になってしまい5万かえってきました
でも今年の4月からか値段があがったみたいです!!
今 三人目 妊娠中で羽曳野病院で出産予定です
今 11週なので
もしかしたら一緒ぐらいになるかもしれないですね!
-
まこ
上がったんですね😳💧
一時金で収まることを願います😅
ほんとですね!
予定日1月ですか😌!- 6月29日

まあや
1月12日なんです❗
何日ですかあー☺️❓
もしたしたら一緒になるかもですねー😊
どちらに住まれてるのですか?
私は八尾市に住んでます
-
まこ
1月23日です😊
一人目の時2週間早く生まれたので、もしかしたら一緒かもですね!
私は柏原市です☺️
若干遠いけど、安いから羽曳野通ってます(笑)- 6月29日

まあや
私も八尾市なので遠いです!
検診もはびきのかよってはるんですかあ?
-
まこ
検診も通ってます😊
まあやさんは検診は別ですか?- 6月29日

まあや
検診は八尾で受けてるんです!
今回も普通分娩なんですかあー⁉️
私は三人目で
上 二人とも保育園も幼稚園もいれてないので
計画無痛分娩でお願いしてるんです😃
-
まこ
そうなんですね😌
普通分娩の予定です!
うちは上の子保育園入ってますし、夫も母も仕事終われば動いてくれる時間と距離なので😊- 6月29日

まあや
そーなんですかあー🌼
まこさんも働いてはるんですかあー❓
-
まこ
私は働いてましたが職場で扱うものが妊婦NGだったので、7週で退職しました😂
今はどちらの病院に通ってるんですか?- 6月29日

まあや
そーなんですかあー🌼
今は子供さんも家で見てはるんですかあー😃❓
きくちレディースクリックに行ってます!
なので羽曳野は12月までもー行かないんです☺️
-
まこ
今も保育園ですよ☺️
つわりが終わったら内職する予定なので、このまま保育継続です!
そうなんですね!
通院は近い方が楽ですよね😌- 6月29日

まあや
内職って近くであるんですかあー😃❓
私は子供 二人連れてかないといけないので個人病院のほうが楽なので🌼
-
まこ
内職は近くです😊
2箇所ありますが、私は元々パートに行っていた会社の内職します!- 6月29日

R♡mama
去年の11月に下の子を出産しました⭐️
一時金だけで全然余裕でしたよ✨
普通分娩で平日の早朝で
5万円お釣りが返ってきました💕
年々出産費は上がってるみたいですが
私は検診でもお金を払ったことが
ありませんし 家計に優しい病院ですw
-
まこ
遅くなりましたが、ありがとうございます😭
やっぱり皆さんお釣り出るみたいで、安心して産もうと思います(笑)
ほんとに、家計に優しい!
ボロさとご飯のマズさを除けばこんな良い病院ないと思います(笑)- 7月5日

ひぃ
12月に羽曳野病院で出産予定です🤚
-
まこ
12月初旬ですか😊?
私1月末なので、2ヶ月違いくらいですかね!
健診も羽曳野ですか☺️??- 7月7日
-
ひぃ
初旬ですねぇ。
健診は、平松です(><)- 7月7日
まーなーはー
個室ではなく準個室でした!
すみません!
でも羽曳野病院は安いと思います。
まこ
準個室とは、母子同室のお部屋ですか😊?
私も上の子も羽曳野病院なんですが、その時は吸引分娩だったので普通分娩だとどうなのかなぁと思ったのですが、どのみち一時金で足りそうですね!
ありがとうございます😌
まーなーはー
違います!
2人部屋でカーテンで区切られてる部屋です^ ^
吸引分娩より普通分娩の方が安いんじゃないですか?
私は誘発分娩でした。
羽曳野病院安いので有難いですよね^ ^
まこ
二人部屋私も入りました😊
どうなんでしょう?
吸引だと一部保険適応になるので、どっちが安いんですかね?
ありがたいです😂
病院古いけど、先生優しいですしね!
まーなーはー
一緒ですね!
吸引は保険適用なんですね!
でも普通分娩でもお金は返ってくることは確実なので有難いですよね^ ^
確かに古くてはじめはちょっと怖かったですが、行き続けると慣れますね!笑
先生優しいですよねー^ ^
上のお子様同じ年ですね^ - ^
イヤイヤ期お互い頑張りましょー!!!
まこ
一応異常分娩で手術扱いなので、一部保険適応でした☺️
最終日だけ母子同室だったんですが、カーテン端までなくて若干外見えるあたり、かなり怖かったです(笑)
ほんとですね!
がんばりましょう😂
ありがとうございました!