
産後の生理って不規則になったり、量に変化があったりするものですか?😔…
産後の生理って不規則になったり、量に変化があったりするものですか??😔
悪露がおさまって、産後2ヶ月頃に出血がありました。生理だと思っていたのですが、量も少なく1日で終わりました。またその1ヶ月後に少ない出血があり1日でおわりました。その後〜今まで2週間毎に出血してます🤔期間としては5日〜7日で出血は妊娠前と比べたら格段に少ないです😧
まだ妊娠前の体に戻りきっていないからでしょうか?
それとも病院に行った方がいいですかね??😧
皆さんの産後の生理はどうでしたか??
- りん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆあ❣❣
私も産後の生理わ
遅れたり
生理が長引いたりしましたよ😓
心配になり病院行ってたら
異常なしでしたが💦
ホルモンバランスまだまだ
整ってないですもんね😣
気になるようでしたら
病院行かれた方が安心すると思います😣

枝甫
私は産後1ヶ月で生理がきましたが、2日目の量が2週間以上続きました😅
さすがに貧血になるし病院に行きましたが、なんにも問題ありませんでした(o^^o)
そのあとから普通の生理になりました!

る
妊娠前はアプリで生理の予定日当日に来てましたが産後はズレあります!
血の量は元々多いですがさらに多くなって2~3日目はタンポン付けても1時間でダメになります😱
生理痛もかなり酷くなりました😖
あまり気になるようであれば病院に行ってみるといいですよ😊
私も産後2ヶ月くらいで生理かなって思ってたら違ってすぐに終わりまた1ヶ月立たないで生理再開しました💦
ホルモンバランスの崩れで出血してしまうこともあるみたいです😞

みき
4ヶ月の時に生理きました。最初は私も日にちも量もまだらでした😅多かったり、長かったりしましたが、しばらくしたら落ち着きましたよ💫
りん
ホルモンバランスのせいなんですね😔😔
そうなるとどうしようもないですね🤔
産後って育児もスタートしてバタバタしてるしゆっくり療養もできないしまだまだ乱れる予感します😂
もうすこし様子みて見ます☺️
コメントありがとうございます🙇🏻