※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーる
妊娠・出産

お腹の上の負担が心配で、妊娠6週目で子供に注意しても繰り返し同じことをする経験があります。同じ経験の方いますか?

妊娠6週目です。
子供にお腹の上のられたりジャンプされたり、、、
やめてと言ったらやめるのですがまた忘れた頃にやってきます。
お腹の中の赤ちゃんが心配です。
こう言う経験ある方いますか?

コメント

ぽんた

私もでした😂😂😂😂😂

  • はーる

    はーる

    夜中にありがとうございます!
    出血とかしませんでした?

    • 6月29日
  • ぽんた

    ぽんた

    初期も後期もそんな感じでした😮💧
    出血は1度もないです😲

    • 6月29日
ぐるにゃー

初期のころは何度もありましたよ。
最近でも、はしゃいでる娘の頭が降ってきたりしました(・_・)

  • はーる

    はーる

    夜中にありがとうございます^_^
    おかなに飛びついてくるのが本当に恐怖です笑

    • 6月29日
mini

毎日ですよ😊飛び乗ってくるし、蹴られるし😅上の子が小さくて2人目の妊娠の方は大体そうかと思います😆

  • はーる

    はーる

    実は3回目の妊娠で、2回目ときに衝撃とともに出血しちゃってそのまま流れてしまって不安なんです!!

    • 6月29日
  • mini

    mini

    問題のない妊娠であればそんな衝撃で流れちゃうことはないと思います😭上の子の衝撃が原因だとは言われないですよね?😣でもタイミング的に原因をそこに感じるのも不安になるのもどうしようもないですよね😣
    お子さんに言っても理解できないかもしれないし、記憶も長くは続かないので上手くかわすしかないかと思います😫

    • 6月29日
Nana(6Kids Mama)

私も毎回そうです。笑
なんなら後期にもやられてました(^_^;)
どうもなくみんな無事出産しました♡

ha8322ppy

まさに、さっきまで夜泣きで泣き喚きながらお腹にダイブしたり蹴ったり…
怖いですよね…
下手にやめてと言うと夜泣きがパワーアップするから、上手く交わすことしかできず…

ちょみ

一緒です😂
お腹大きくなった今でも、ダイブしてきます💦寝ぼけてキックもあります。言えばやめるんですが、忘れて何度もやってきます!
でも、今まで1度も出血等なく順調です🙌!