
コメント

ツー。
プラスチックのベビーバスを生後1ヶ月まで使いました(=゚ω゚)ノ

はるぴょん( ^ω^ )
西松屋で義母が買ってきてくれてました!
ほんとプラスチックのベビーバスです!
試用期間わ案外3ヶ月とかまででしたw
いまはでわ大人と一緒にお風呂使ってるので次の子が生まれるまで使用予定なしってかんじです😅
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
やっぱりそんなに使用しないんですね(>_<)- 11月20日
-
はるぴょん( ^ω^ )
わたしの友達はたらい桶つかったなどゆってました!
あんまり使用わしないですから
洗面所とかで沐浴する方もおおいですよー!- 11月20日
-
(*´ω`*)
それも売ってました(*^^*)
あまり使わないなら安いのを
購入しようかと思いまして、、- 11月20日
-
はるぴょん( ^ω^ )
ほんと最初だけですよ!
自分わ買うつもりなかったんですけど
義母が買ってくれてたので
また次の子に使います。🙂
どうせなら安く抑えたいですよね😂- 11月20日

サクラ
プラスチックの安いのを買いました(>_<)3ヶ月くらいまで使いました(笑)
ちょっとたかくても、後々収納しやすいやつの方が良かったなーと思ってます(^-^;
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
確かに場所とっちゃいますもんね(>_<)- 11月20日

^ ^♡
こんにちは(*^^*)
私はベビーバスは使わなくなった後の収納のことを考えてエアーバスにしました^^
使わなくなった後は空気を抜いて折り畳めるのでかさばらなくていいです♡
息子が2ヶ月ほどでベビーバスからはみ出したのでそのあとはフリマアプリで売りました♪ヽ(´▽`)/
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
今日西松屋で見てきたんですけど
エアーバスもあったので迷いました(>_<)
使いやすかったですか??- 11月20日
-
^ ^♡
私も西松屋で購入しました^^
ポンプが付いてなかったので100均ので膨らませて使用してました♡
使いやすかったですよ~!夏場はプールとして水遊びにも使えるみたいですしプラスチックよりエアーバスで私は良かったなーと思います^^- 11月20日
-
(*´ω`*)
これ売ってました(*^^*)
値段もいい感じだったので
購入を検討します♪♪
ポンプも買わないとですね(*^^*)- 11月20日

MOMO
プラスチック製の1000円ほどの物を使っています!
1ヶ月検診でなにもなければ、普通のお風呂に一緒に入れるのでそれくらいまでですかね>_<
今、2ヶ月でたまにベビーバスで入れるのですが体も大きくなったし足の力が強いので蹴飛ばすので大変です(笑)
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
すぐ一緒に入れるようになるんですね(*^^*)
お風呂も大変そうだあ(;゜0゜)- 11月20日

しぇりー
リッチェルのベビーバスを買いました!空気を入れるものでとても使いやすいです。
多分首座るまではこれで入れるかな〜と思ってます^ ^
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
使いやすそうですね(*^^*)
場所に困らなさそうなので
プラスチックよりエアーバスを
検討します(*^^*)- 11月20日

トマト大好き❤
うちは空気で膨らますタイプを買いました!
夏はプール変わりになるのでいいかと✨あと保管時も場所も取らないので。
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
私もエアーバスを検討したいと思います(*^^*)- 11月20日

shampya
うちは膨らますタイプを買いました!
お座りができるようになってからも、暑い日はあせも対策のプールとしてもつかいました★
-
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
そのように使うのもいいですね(*^^*)- 11月20日

ゆん@GSR
うちも1000円くらいの安いものを買いました!
うちはプロパンガスでガス代が高すぎて大人がシャワーだけなので
、1ヶ月すぎても使うつもりです(^^)
あと、底に栓があるものだと排水のときに便利と買った後で聞きましたのでご参考までに(*^^*)
(*´ω`*)
こんにちは、返信ありがとうです♪
すぐ使わなくなったんですね(>_<)
ツー。
ちなみに台所のシンクにベビーバス置いて沐浴させました(=゚ω゚)ノ
高さがあって入れてあげるのにとても楽でした(^ ^)
お風呂場だとかがまないと入れてあげれないし腰が痛くなってしまってf^_^;