
コメント

るるmama
うちは落ちました!
寝てる時に落ちて
ベッドには旦那1人で、
布団に子供とわたしがねてまふ!

ちさきママ
特に危なくなったことはないですよ〜むしろ寝返りなどで蹴られるかも(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
赤ちゃんがどれくらい転がるのか全く想像付かなくて😭- 6月28日
-
ちさきママ
壁にベッドを寄せて、落ちない対策と壁にぶつからないようにクッションをしたりはしてましたよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
壁側じゃない方に私が寝るようにしてます٩(ˊᗜˋ*)و- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます😭
- 6月28日

退会ユーザー
寝てますよ!
寝返りするようになったら
ベットに旦那が寝て
布団に私と娘で寝ようと
思っています!
-
はじめてのママリ🔰
寝返りしないうちは大丈夫そうですかね😂
布団はシングルですか???- 6月28日
-
退会ユーザー
今のところ大丈夫そうです!目が覚めたらちゃんと横に居ますよ😌💕
布団はシングルです!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも寝返りするまではベッドで寝かせることにします😂💓
- 6月28日

さーママ
シングルで2人で寝てます(^^;;何度か落ちてますが....落ちるのが頭の方なので、シングルだろうがダブルだろうが関係ないです笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり落ちちゃうんですね😭
寝返りしはじめたら考えないといけないですね…- 6月28日
-
さーママ
うちはベッドやめて布団に変える予定です❗️あえて買うことはないと思います^ ^
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちもベッドやめたいんですが、昨年結婚してすぐ購入して10万ほどしたのでなかなか手放せなくて😭💦
- 6月28日

マリリ
落ちました(ToT)
なんでもっと早く壁にくっつけてなかったんだろーとか、対策グッズ買ってなかったんだろーって思いましたので、ぜひ落ちないように対策してください✨
-
はじめてのママリ🔰
対策頑張ります!!
- 6月28日

mimymommy
妊娠前までは旦那とセミダブルに一緒に寝てましたが、妊娠してからは寝苦しくて狭くて暑くてシングルの布団にそれぞれになりました😅
今はそのまま布団に息子と寝てますが、2回布団から落ちました😓
ベッドだと気が気じゃないかもです😖
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の赤ちゃんでも落ちちゃうんですね、、、
布団が一番安心ですね😭- 6月28日

退会ユーザー
寝てます!
ベッドから落ちたこともありますが、クッションの上に落ちたので、大丈夫でした。
なので、落ちても大丈夫な対策が必要かもですね!
-
はじめてのママリ🔰
対策考えます😭😭!
- 6月28日

退会ユーザー
壁側に片方くっつけて、もう一方はベッドガードを買いました!

さき
壁にくっつくようにして子供を寝かせていましたが、寝返りが激しくなった頃に毎晩のように私を乗り越えて落ちていました(^^;;
それもずっとではないかなーと思ったので、布団に変えるスペース等もなかったしベッドを捨てるのも勿体なかったのでいつも落ちる場所に座布団を敷いて対処していました!

hana*
ベッドガードつけて遮っちゃえば大丈夫ですよー!リサイクルショップで私は買いました!

たいちゃんmama
ダブルベッドで
床 旦那 私 息子 壁
で寝ています😊
足側も壁にピッタリくっつけています😊
今のところは問題ないですが、私を乗り越えそうになったら、床にクッションやマットなど敷く予定です😊
はじめてのママリ🔰
片側は壁にぴったりくっついてるんですが、それでも落ちちゃいますかね💦??
るるmama
うちも片側は壁にぴったりなんですが
足側におちちゃいました!
息子寝相が相当わるいですが
はじめてのママリ🔰
子どもの頃はみんな寝相が悪いっていいますもんね😭
寝返りし始めたら布団で寝るのが良さそうですね、、
るるmama
それが一番いいとおもいます!
ごんって音とおでこにたんこぶできてました!
はじめてのママリ🔰
頭打つの怖いですね( ; ; )
るるmama
すぐ病院にはいってなにもなかったんですが、
流石にあんまりにもだったので
ベッドではそれからねてません!