コメント
ぷくすけママ
私も34週ぐらいまで同じような感じ(食べた後に走って脇腹が痛いような痛みですか?違ってたらごめんなさい!)がいつも同じ位置で辛かったんですが、病院の先生に聞いても異常ないって言われたので普通に生活してて、いつの間にか治りました!赤ちゃんの位置が変わったのかな?
ぷくすけママ
私も34週ぐらいまで同じような感じ(食べた後に走って脇腹が痛いような痛みですか?違ってたらごめんなさい!)がいつも同じ位置で辛かったんですが、病院の先生に聞いても異常ないって言われたので普通に生活してて、いつの間にか治りました!赤ちゃんの位置が変わったのかな?
「臨月」に関する質問
36w5dの妊婦です🤰 ここ数日は結構強めの胎動だったのですが、今朝からなんとなーく弱い胎動(ぐにょーんとする感じやキックも弱め)になったような感じがするのですが、胎動があれば心配はいらないですか? 少し前にはし…
29週から切迫ウテメリン服用中です。 今日36週1日健診で子宮頸管20mmでした 35週1日健診の時は31mmだったのに 思っていたより短縮してしまっていました。 ウテメリンのおかげか子宮口は閉じていますが 思っていたよりも短…
37w臨月、出産前の最後の保育園…だったのですが、 土曜保育を系列園合同でやっていて、 今朝預けに行ったら「ここインフルエンザ流行ってて〜!」と言われました🥹 今日で産前最後の保育園、、水曜出産で入院予定、、明…
妊娠・出産人気の質問ランキング
natsuki♥️♥️mama
あ、その痛みと近いと思います!
赤ちゃん右にばっかりいるからなんですかねー?笑
安心しました!ありがとうございます😊
ぷくすけママ
毎回同じ位置で、そこを押すとツーンと内側が張るような痛みでした!心配なら病院に行ってもいいと思いますが、私の場合は一週間くらいで治ったと思います。辛いときは無理しないで休んで下さいね!赤ちゃんが靭帯で遊んでるのかなって思うと可愛い痛みになります(*´ω`*)
natsuki♥️♥️mama
まさにそうです!
なんか子宮とかじゃないからいいかなぁと思ってたので同じ方がいて安心しました😊
靭帯で遊んでるってなんか不思議ですね😍笑
ぷくすけママ
グッドアンサーありがとうございます!元気な赤ちゃんを産みましょうね~💓