※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

授乳間隔がまだ安定せず、2時間半から4時間の間で要求されることがあります。6ヶ月になる赤ちゃんに泣かれても、4時間間隔で授乳している方もいます。泣いても間隔をあけるのが良いでしょうか?

授乳間隔があかないです。いまだに2時間半とかでおっぱいを欲しがります😭💦たまに4時間あきますが。皆さん泣いても4時間くらいあけて飲ませてますか?もうすぐ6ヶ月なので泣いても間隔あけた方がいいのでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちは今でもよなかは三時間あかないです😅

  • アイス

    アイス

    そうなんですね😭夜中は寝てくれるのですが日中はなかなかあかなくて💦

    • 6月28日
しー

うちも6ヶ月くらいまではそんな感じでした!
家にいるときは2時間半で授乳してて、お出掛けすると気がまぎれるのか4時間くらい間隔あいてました◎
6ヶ月で離乳食を1日2回食べるようになってからは4時間あいてます!

  • アイス

    アイス

    そうなんですね😭✨うちも今そんな感じです。離乳食2回にしたらあいたのですね!うちも4時間くらいあくといいのですが🙏

    • 6月28日
ちゃんあや

うちも日中家にいるときはそんなもんですよー。最近やっと三時間空くかな?ってくらいです!

  • アイス

    アイス

    そうなんですね😭育児書やSNSで4〜5時間あいてると書いてあると、これからあくことってあるのかな?と不安になりました💦

    • 6月28日
ちゃー

離乳食が進んでいくと自然と間隔があいていくと思います。なので今は無理にあけなくてもいいと思います(^^)

  • アイス

    アイス

    無理にあけなくていいですかね😊自然とあくといいのですが🙏

    • 6月28日
*夢*

暑くなってきたので水分補給にもなっているので今は間隔を無理にあけなくて良いと思います!
離乳食を始めたりお茶などで水分補給が出来るようになってくると間隔が自然にあいてくると思います😊
うちの娘もそうでした!