
コメント

れんくん
10ヶ月の時から4回
1時間の距離を乗った事があります( ^ω^ )
役にたった物は
新しいおもちゃ、本、お菓子、ご飯
でした( ´∀`)
時間的にご飯は難しいと思いますが
お菓子は必須かと思いますヽ(´o`;
シール張りやお絵かきはまだ興味が無いでしょうか?

ママさん
めいっこちゃんもそのくらいのとき飛行機一緒に乗りました!
とにかく食べ物を食べさせたりYouTubeを保存したものを見せてましたよ❗️
なんとかなってました!
息子も来月膝の上に乗せて飛行機乗ります。
本当は席を取りたかったのですが空きがなく。。。
イヤイヤ期のなか無事に乗れるのか不安ですが大好きなおやつとYouTubeでなんとか乗りきろうかと思います。。。
-
stitch
ありがとうございます!
YouTubeを保存すれば、ネットに繋がなくても観れるのでしょうか?
うちはまだほぼお菓子を解禁していなくて。。- 6月28日
-
ママさん
お返事遅くなってしまってスミマセン!!
クリップボックスっていうアプリから保存できますよ!
そうなんですね!
ならおもちゃとか遊べるものでしのぐ感じですかね!- 6月30日
-
stitch
アプリがあるんですね!知りませんでした!
なるべく携帯は最終手段にしたいのですが、念のためアプリの用意も考えておきます。
ありがとうございます😊- 7月1日

アンポンタン
子供がそのくらいに子供をつれて飛行機にのりました。飛行機の中では寝てくれました‼️(普段そんな時間には寝ない子なのに‼️)私達も朝9時ちょうどくらいの便でした。家を出発する時間が朝早く、早起きだったこともあるのだと思います。
一応対策として、機内には絵本やシールをもっていきました。 お菓子も少々もっていきました。
子供いると、だいたいCAさんがおもちゃをくれますし、あまりさわぐようだと、子供をあやしてくれるとも聞きました。
-
stitch
ありがとうございます!
普段は寝ない時間でも、寝てくれたら一安心ですね!でも、いつもと違う環境に好奇心旺盛な娘は目がランランとしそうです。。笑
シールブック用意したいと思います!絵本はあまり長持ちしそうになくて。。でもあったほうがアイテムの1つにはなりますかね。
CAさん、おもちゃだけでなく、あやしたりもしてくれるんですか!大変ですねぇ。。- 6月28日

らぱらぱ
先月初めて飛行機乗りました✈️
耳抜き代わりにこまめにお茶を飲ませてました😄
ドリンクサービスでりんごジュースを貰って喜んで飲んでましたよ😆
同じくらいの甥っ子はめっちゃ疲れて爆睡してました😂
帰りは席が空いてたのでCAさんから声をかけて頂き席を移動してベルト着用必須でない時はゆったり1人で座らせてました😊
-
stitch
ありがとうございます!
離陸時にこだわらず、こまめに飲ませるのがいいんですね^_^ 参考にさせていただきます!
1日1便で混みそうなのですが、空いていたらそんなすてきな配慮をしてくださることもあるんですね^_^ ゆったり1人で座れたりすると子どもの気分も変わっていいですね^ ^- 6月29日
stitch
ありがとうございます!
シール貼りは最近興味を持ち始めています。シールブック、用意したいと思います!
お菓子はまだほぼ解禁していなくて。。
ちなみに、耳抜きはどうされてますか?
れんくん
耳抜きはお茶を飲ませてました( ´∀`)
お菓子に抵抗があるなら
パンはいかがでしょうか?^ ^
stitch
やはり飲み物なんですね!そうします!
パンもまだ超熟のみなのですが、1枚用意しようかと思います^_^