
産後2ヵ月で20日間の生理があり、その後1週間空いた後に再び出血が。生理か悪露か不明。同じ経験の方、話を聞きたい。
産後の生理についてです。
長文で失礼します。
生後2ヵ月で生理が再開したようなのですが、20日弱続きました。
赤褐色ではなく、赤い出血があり、量も普通にありました。20日といっても、途中3日くらいは止まった日もあったのですが、その後すぐに少し多目(生理2ヵ目くらい)の出血があり、トータル20日弱です。
その後1週間はなかったのですが、また今日赤色の出血がみられました。量はさほどないものの、これなんなのでしょう?
産後の悪露の出が悪かったので、まだ残っていたのかな?とも思ったのですが、20日も続くものなのでしょうか?それとも生理がまだ定まっていないだけなのでしょうか?
もし同じような方がいらっしゃいましたら、お話をお聞きしたいです!
- けみ(7歳)
コメント

ママリ
産後1ヶ月でけみさんの様な出血がありそのときは残ってる悪露かなぁと思ってたんですがそのちょうど1ヶ月後悪露も無くなった時に10日程出血があったのであれも生理だったんだと分かりました💦
10日でも長いので来月は元に戻るのか心配です。笑
友達に聞くと最初の生理は変な生理だったって言ってたので気にしてませんがいつまでも続くようなら病院に行こうかなぁって思います😅

ママリ
産後3ヶ月で生理が再開しました。私は2ヶ月まで悪露があったので、残りかな?と思ったんですが、生理痛があり生理だなーと思いました。
ただ間隔が未だに不安定です(^_^;)
ただ、生理と生理の間には排卵期のおりものもあります。
記録載せるので参考になれば☺
-
ママリ
もともとはすごく規則的だったので、産後の生理ってすぐには安定しないのかなーと思ってます。
- 6月28日
-
けみ
コメントありがとうございます。
みんな生理の始まりは不安定なんですね。
私ももう少し様子を見てみようと思います!- 6月29日
けみ
コメントありがとうございます!
生理なのかなんなのかわからない上に長いと不安ですよね😣
私ももう少し様子を見てみようと思います!