![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
今年の6月9日に汐見台病院で出産しました👶💕
出産時の様子はあまり覚えていませんが、入院中は助産師さんが親身に話しかけてくれました😊🙌
食事は、夕食がとても豪華です!でも朝食はかなり質素です。笑
入院費用ですが、私は帝王切開ではなかったので参考にならないかもしれませんが、全部で54万程でした🙆♀️
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
2年前に長女を出産しました!!
助産師さんはとってもいい人ばかりで
楽しかったです💓私は貧血が酷く点滴で鉄剤を入れてたのですが新人の看護婦さんに点滴を早く落とされ出産して次の日に死にそうになりましたw
普通分娩だったのですが42万円国から出てプラス12万でした!!
ご飯は美味しくないですww
-
あーちゃん
ありがとうございます♫
新人さん、、コワイですね(¯―¯٥)笑
命がけで出産して、点滴で死にそうになるなんて💦
ご飯、、、ふりかけ持参します💕笑- 6月28日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
今年の1月に出産しました!
助産師さんたちは皆さん良い方です🙆♀️
夜赤ちゃんがぐずっていたら気にかけてくれたりしました☺️
食事はあまり美味しくなかったです😢
量も多くてよく残していたのですが昼間に開いてる売店があるのでそこでパンやお菓子を買ってちょこちょこ食べてました!
ふりかけなど持参するといいと思います!
出産費用は普通分娩で55万くらいでした!
-
あーちゃん
ありがとうございます♫
助産師さん、皆さん良い方のようでホッとしました(*´∀`)
売店も活用したいと思います👍✨- 6月29日
![かおぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおぷる
今年の5月に汐見台で出産しました(^^)
助産師さんは大体10人くらいいて毎日担当変わります。みんな優しいですが指導方法は十色ですね〜。
身体が辛かったら、ミルクにしちゃお!私があげといてあげる!て言ってくれる優しい助産師さんがいました(^^)
先生と話す機会はそんなないです(^o^)/
自然分娩だと、ギリギリになったら先生登場、おわったらバイバイて感じでした。
授乳室にママが夜な夜な集まるので、そこで話は弾みますね(^^)仲良くなりました(^^)ちなみに私は四人部屋で二人で、みんなそんな感じでしたよ。
ご飯は朝昼はとにかく米だけは多いです笑
夜はおかずも多いし夜食のおやつもあります(^o^)/
入院費用、わたしの場合息子が早産で小児科になったので42万で済みました〜。帝王切開のひともそんなもんで済んだと言ってましたよ(^^)
帝王切開のひとは、入院長いから帰りたい〜自然のひと羨ましいーってみんな言ってました。
頑張ってくださいー!
-
あーちゃん
ありがとうございます✨
夜の授乳室、ママさん達が集まるとなんだか楽しそうですね♫
仲良くなれるといいなぁ〜(^^)v
帝王切開だと10日も入院になるようで、逆子体操して普通分娩できるよう頑張ります👍- 6月29日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
半年前の12月に出産しました😁
助産師さんは、優しい方しかいなかったです!分からない事も気軽に聞くことができました🙌
個人的には美人さんが多かったなって気がします(笑)
面会時間が19時までだった為、平日旦那が面会に来ても10分くらいしか居ることができなかったし、面会できる人も限られている為、ちょっと寂しかったです💦
出産頑張ってください😌💓
-
あーちゃん
ありがとうございます♫
平日の面会が19時までだと、確かにそんなに時間ないですね(._.)💦
産後は早めに仕事切り上げて面会きてもらうようにします👍💕笑- 6月29日
![もみもみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみもみ
帝王切開で産みました!
帝王切開が怖くて手術前から涙が止まらなくて泣いてしまったのですが、そのせいか手術中皆さんとても優しく声をかけていただけました笑
今からお腹を切りますよ〜とか、赤ちゃん取り出すからお腹を広げます〜グイグイくるよ〜とか手術の実況?もしてくれました笑
あと手術室はJ-POPが流れてました。覚えてるのは青山テルマのそばにいるねでした😂
術後は赤ちゃんと別室なのですが、様子を見て何回か赤ちゃんを助産師さんが部屋まで連れてきてくれました。
助産師さんは皆さんとても優しかったです!
皆さん親身になってくださいました。
先生も優しかったです!
産後の入院中に、私のお股のあたりで今までにない腫れ方をしたのですが、そう言う体の不安を助産師さんに伝えたらその日中に先生に診てもらえました。
食事は、私的には美味しかったです。
夜ご飯がかなりボリュームがある印象でした!
汐見台で検索したらこの質問?がでてきたので反応しちゃいました。だいぶ前の質問なのにすみません💦
-
あーちゃん
帝王切開お疲れさまでした♡
わざわざコメント頂いてありがとうございますヽ(^o^)丿
今日で37週に入り、いよいよ出産が近くなってきたのでコメント拝見してさらにホッとしました〜!!- 8月15日
-
もみもみ
帝王切開なのかなー!?と思って
思い出しながら書いちゃいました😊💦
無事に出産が終わりますように✨
頑張ってください🤗- 8月16日
あーちゃん
ご出産おめでとうございます💕
6/9だとつい最近ですね😊
ありがとうございます✨
夕食豪華なんですねʕ•̀ω•́ʔ✧
楽しみが増えました!!笑
助産師さんも親身になってくださるなら安心です〜♫
人違いかもしれませんが、、、
もしかして義理のお母様は北海道の方ですか??
たまたまエレベーターでお話した方が、お嫁さんがもうすぐ産まれるのよ〜と嬉しそうに話していたので♫笑
違っていたら申し訳ありません💦
みっちゃん
義理ではなく実母は北海道です、笑
はじめてのママリ
横から失礼します。
現在入院中なのですが、54万ですと戻りがなかったんですかね?
薬とかとられて54万ですか?
因みに個室でしょうか?