
旦那が家計の事知りたいから通帳や家計簿を見せてと言ってきました。旦…
旦那が家計の事知りたいから
通帳や家計簿を見せてと言って
きました。
旦那はもともとかなりのケチです。
私の保険とかも見たいから私の通帳も
あとで見せて。と言って来ました。
私は旦那には内緒で8千円ずつ多めに
通帳に入れてそれを貯金にしてます。
でも旦那はそれを見たらなんで?とか
かなり不機嫌になるのが目に見えてます…。
見られる事を想定して隠し貯金に
しておけば良かったのですが...
旦那は家賃光熱費保険料食費
以外、他にはお金掛からないとも
思ってます。
どうしたらいいものか…(T_T)
みなさんならどうしますか?(T_T)
- うぃ(8歳)
コメント

A
私なら最初にこれくらい欲しいって言ったらよかったのかな…と思います。
旦那さんにお小遣いあげてるなら
私もいろいろかかるお金があるからなど伝えるしかないかなって思います、。

ゆぁ
使っているわけではなく貯金されているんですよね?それでなぜ怒られるのでしょうか(^^;?
-
うぃ
その貯金を何に使うの?とか
言ってくるタイプなんです。
何かあった時のために!って
昔言ったことあるのですが、
納得いかない顔してました…。
何も起きないと思ってるんです...。
私が無駄遣いばかりしていたら
怒られても仕方ないのですが
洋服すら買ってないくらい
節約してるのに、そもそも
家計簿見せて。とか言う言葉
すら虫唾が走ります(T_T)- 6月28日

退会ユーザー
新しく隠し口座を作って、今の通帳にほんの少しだけお金を残しておいて通帳は繰越で新しくしたらどうでしょうか!
-
うぃ
それも考えたのですが…
旦那の事だから、これの前の
通帳ないの!?とか言い出すん
です...。
捨てた。とか適当に言っても
不機嫌になるだけで、、
何日も不機嫌のままになるので
本っっ当にめんどくさい奴
なんです(><)- 6月28日

退会ユーザー
私は主人に家計簿見せていますよ。
余っている分は貯金に回しますが、貯金の理由も税金に使うと言っています。
実際、5月は車の税金2台分と固定資産税がかかってくるため、毎月主人からもらっている生活費では足りませんから。
もし聞かれて答えるなら、1月にお年玉、4月には入園祝い、入学祝い、5月には税金、その他冠婚葬祭で予定していないのに必要になるお金をある程度前もって準備しておかないと恥ずかしい思いをするからと言ってみたらどうでしょうか?
うちは、主人から毎月決まった額をもらっていて、その中でどのように使おうとかまわないと言われています。
でも毎日一生懸命働いてくれているお金なのでいつでも見せられるようにしています。
-
うぃ
税金の分の貯金...確かにそうです
よね!
うちも2台車があるので普段の
生活費から出したらその月は
確実に足りなくなります。
なんのため?と言われたら、
税金の為と言います。
実際そうですし!
旦那が不機嫌になると恐い表情を
するので、ビクビクしてましたが
よく考えれば後ろめなきゃいけ
ないことなんてないし、
当たり前の事なんだからもっと
どうどうとして言いたいと
思います!
ありがとうございます✨- 6月28日
-
退会ユーザー
細かいことを言うなら今だけじゃなく先々も考えてほしいですよね。
ケチならちゃんと貯金してくれる奥様でラッキーだと思えないんでしょうか。
1ヶ月8,000円は1年で96,000円なので車の税金と突然の冠婚葬祭にはぴったりな金額ですね😄
うちは主人に家計簿を見せていたら、ちゃんと考えてくれているんだと生活費を増やしてくれましたよ。
足りてたのに(笑)- 6月29日
-
うぃ
そうなんです(><)
使わないで貯金しているのに、
その貯金の口座が私の口座だと
気に入らないみたいなんです(;一_一)
自分の口座なら文句は言いません。
いつか別れるつもりでいるんだ。
としか思えません💧- 6月29日
-
退会ユーザー
ご主人が自分にもケチならご主人の口座でもいいと思いますが、生活費を渡して家計のやりくりを任せているなら信用しろよって感じですね。
- 6月29日
-
うぃ
夫婦なのに信用してないの?
って思うとこれから先ずっと
一緒に居るのは難しいな💧って
思います。。
共働きするようになったら
変わるかも!と周りに言われ
ますが、そもそも信用してない
事が問題ですから私の気持ちは
変わらないままですね😔- 6月29日

りんご
通帳や家計簿すぐに見ることができるようにしています。以前は共働きでアバウトでしたが、今は産休に入って主人の収入で生活しているので、いつでも見ることができるようにしていますし、「今月はこれだけ使ったからね。」と定期的に見せます。主人は興味なさそうですが。
-
うぃ
興味がないのではなくちゃんと
信頼関係が築けているのだと
思います(T_T)羨ましいです💦
私はいろいろ疑われてる?の
かなぁ...って思っちゃいます。。
明らかに無駄遣いはしてないし
こっそり何か買うとかもして
いないのに、家計簿見せろなんて...
でも、りんごさんのように
こちらから見せれば少しは信用
してくれるかもしれないので
これからは月末に見せる事に
します!- 6月28日

ひなた
自分に何かあった時のために。
と言っておきましょ。
保険はたかが保険。保証されるのもすずめの涙かもしれない。
老後の話とかも出しておきましょう。
備えあれば憂いなし。
何も起きない?本当に?
起きた時に家族を支えるのは一体どちらになるんでしょうね?
くらい言ってやりましょ😒
-
うぃ
本当その通りだと思います。
私は自分自身、積立年金をして
いるくらい老後の事も視野に
入れてるのですが、旦那は自分が
平々凡々な家庭で育ってきたので
何もないのが普通だと思ってます。
実際、夫婦どちらかが病気にでも
なったらどうするつもりだろう!?
といつも思ってます。
でも今回はちゃんと
備えあれば憂いなしを
言い聞かせてみたいと思います!!
悪い事してないのだから、
家族のためにやり繰りしている
のだから、もっと自信もって
いきたいと思います!!!- 6月28日
-
ひなた
しっかり考えていらっしゃって
素晴らしいと思います。
今の時代、貰えて当たり前なんて保証さえありません。
うちの旦那もその感覚です。
何も起きない。なんて誰が言ってるんだ?と。
困るのは自分ってのを分かって欲しいですよね…。
しっかり論破してやりましょう!
頑張ってください😌✨- 6月29日
-
うぃ
本当ですよね💦
困るのは自分なのに...。
普段何かと心配症な旦那なのに、
貯金のこととなるとズボラ?で
困ります(><)
ありがとうございます!!
頑張ります💪- 6月29日
うぃ
旦那にはお小遣いたくさん
あげてます(><)
はじめにこのくらい...と金額は
伝えてあるのですが、、
機嫌ひとつで言ってる事が変わる
ので、そんなに!?と言われたり
するんです…。
だからアバウトにこのくらいって
言った金額ピッタリ引かれてないと
何に使ってんの!?と不機嫌に
なるんです…。
でもそうですよね。。
私自身、洋服も買わずにやってる
くらいなので、本来ならビクビク
するのもおかしいので、
いろいろ掛かるお金がある。と
言ってみます!