
コメント

ままり
私も枚方です(^^)
なりもとレディースクリニックで産む予定です!

M
あきせウィメンズクリニックはご飯がホテル並みに美味しいです✨
-
みたらし団子
ご飯が美味しいって良いところですね!参考にします!
- 6月28日

あゆみ
6月初めに次男をなりもとレディースホスピタルで出産しました🤗
施設も新しくて綺麗ですし、駅からも近いです🙌🏻
食事も美味しかったですよ✨

退会ユーザー
なりもとで産みました✩︎
ご飯美味しいし建物綺麗だし
看護師さんも優しいので
なりもとで良かったと思ってます(*´꒳`*)

ゆず
私もなりもとさんで出産予定にしています★

退会ユーザー
あきせウィメンズクリニックで出産しました。
入院中は全室個室で料理もホテル並みで、ティータイムにはケーキなどが毎日運ばれて来ます。
本格エステのサービスや退院後はベビーマッサージの教室など、至れり尽くせりです。
シャワー室や化粧室なども凄く綺麗で、ランドリーがあり毎日洗濯乾燥が出来るので便利です。
ただ少し、なりもと産婦人科よりも入院費用が高くなります。
前金で10万払う必要がありますが、ほとんどの人が平均して2、3万ほどオーバーします。笑
ただ高いだけあって、それなりの対応が望めます^ ^
-
退会ユーザー
あ、追記です。和室の個室も2部屋だけですが有ります。経産婦さんに人気らしいです^ ^
パパも上の子もお見舞いの際にくつろげるそうです- 6月28日

pi_chan
なりもとで27年に長女、29年に次女生まれました。なりもとは新しく待合室の端っこにはお子さんが遊べる場所もあるので、上のお子さんがいてもとても通いやすいです。
お子さんと一緒に内診室に入れるので安心です。
看護師さん、助産師さん共にちょくちょく気にかけてくれたので相談しやすいです。
食事は朝、昼、おやつ、晩、全て豪華で食べやすい量でした(個人差があります)。
もし時間があればなりもとのホームページになりもとのごはんのおいしいブログというのがありますので良かったら参考に。私も入院前にはブログを見ながら楽しみにしてました。
4Dエコーもあります。
DVDが貰えるエコー外来もあります。
退院するときには、お祝いとして子育てに関する資料や粉ミルク(小さめの缶)と、おくるみのアフガンと産声アルバムとスタジオアリス撮影無料券を貰いました。
私は朝早くに予約して通院してたのですが、混んでるときは着いてから帰るまで1時間はかかってました。
みたらし団子
なりもとさんは駅近のところですか?車がないので良いなと思います!
ままり
駅から徒歩5分くらいかな?
駅近ですよ😆