※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が着脱に興味を持ち始めています。児童館の先生の発言にショックを受けており、着脱のサポート方法を相談しています。

着脱っていつ頃からできるようになりましたか?
2歳3ヶ月なのですが、児童館の先生が「この子はなんにもせんね!王子さまだね!」と言ってきてショックを受けています。

今のところ
○シャツは頭を通せば手を自分で出す、脱ぐときはバンザイで待っている
○ズボンは足を通せば上にあげられる、気が向けば自分で脱げる
○くつ下ははかせてもらうのを待っている、かかとまで下ろせば自分で脱げる
○靴ははくのも脱ぐのも大人任せ
という状態です。

赤ちゃん返りもあり、やってやってという状態ですが、こんな風にしたら着脱覚えたよーなんていうお知恵もいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

chocolate★

2歳3ヶ月の頃なんて
何も自分でしませんでしたよ(^^;
2歳半ぐらいから靴や靴下は
自分で履けるようなりました!
ズボンも履けたような、、、笑
上の服はまだ脱げません。
最近全部自分で着れるように
なりましたよー!!!
やる気あるときだけですがww

  • あおい

    あおい

    すみません、間違えて消しちゃいました💧

    3ヶ月で急成長ですね✨
    息子も頑張っていただきたいです笑
    うちもやる気によって全部丸ごとオマカセーという日もあれば、あれ今日は頑張るねぇという日もあります。
    毎日やる気を出していただきたいところです(-ω-)

    • 6月28日
  • chocolate★

    chocolate★


    ほぼやる気ないですが(^^;
    出来ない!ママやって!って
    言われますwww
    頑張れよ!って思ってますw
    やってあげるのも今だけですし。
    けど自分で出来るようになって
    欲しいですね(≧∇≦)

    • 6月28日
  • あおい

    あおい

    頑張れよ!というお気持ち、すごくよく分かります笑
    来年入園なので、それまでには一通り…という気持ちもあるので、自分でできるようになって欲しいなと思います。

    • 6月29日
わんわん

うちの子は今自分でしたい気持ちが強いので、上手にはできませんが、Tシャツの着脱、靴を履く脱ぐなどはしてます😂✨すごく時間がかかりますが、、💦💦
靴はかかとの所にほとんど輪があるので、そこに紐を通して、引っ張るように教えると、子どもでも簡単にスリッポンタイプの靴だったら履けますよ😆✨
でも児童館の先生も言い方酷いですね、、😭なんでそんな事言うのか疑問です💦

  • あおい

    あおい


    やりたい気持ちが強いの、素晴らしいですね✨
    でも待つのもなかなか大変ですよね💦
    靴の紐は初めて聞きました👂
    紐はつけっぱなしですか?
    どのくらいのサイズでやられていますか?
    もしよろしければ教えてくださいm(__)m
    先生は多分悪気なく言ってるんだと思いますが、ざっくり傷つきました😢

    • 6月28日
  • わんわん

    わんわん

    こんな感じですー!
    紐は付けっ放しで子どもの指が2.3本入るくらいですかね🤔長すぎると踏んでしまうので、、💦ゴムじゃなかったら、あまり細い紐でなければなんでもいいと思います😊✨かかとの輪を引っ張れればつけなくてもいいかと思いますが小さくて引っ張りにくいので💦

    • 6月28日
  • あおい

    あおい

    きゃー!お写真までありがとうございます💕
    今週末100均に行くので、さっそく紐かリボン買ってきて試したいと思います!

    • 6月29日
  • わんわん

    わんわん

    ベストアンサーありがとうございます😆うちの子は1週間くらいでやり方覚えてくれました😆✨脱ぐのは自力ですが、、💦弟さんもいて大変かと思いますが、くり返し教えてほめてあげたらできるようになると思います😊💘💘

    • 6月30日
  • あおい

    あおい

    お返事が遅くなってしまいごめんなさい💦
    輪っかを引っ張るんだよーと教えてみたところ、時々ですが自分ではいてくれるようになりました❤
    本当にありがとうございました✨

    • 7月4日
  • わんわん

    わんわん

    わぁ!!ご丁寧にありがとうございます✨よかったです😊💗これから自分でできることが増えてくれるといいですね✨✨

    • 7月4日
emasara

うちは、ボタンのある服とか、靴下を履くとか、細かいところまで完全に自立したのは2歳半くらいです。
完全に受け身になってしまっているなら、少しずつ自分でやる気持ちを持たせてあげるようにしてもよい時期かと思いますよ。

  • 鐘とも

    鐘とも

    emasaraさん

    • 6月28日
  • あおい

    あおい


    奇跡的に子どもがやる気を出したときには、ボタンのつけ方やくつ下のはきかたを教えているのですが…
    全然やる気になってくれず…
    今日試しに「ズボン自分で脱げるかな?」と言ってみたところ、「かーちゃんがやる」と言われ玉砕しました😂
    でもそろそろ完全受け身はマズいですよね💧
    主人とも相談してそろそろテコ入れ頑張ります😂

    • 6月28日
鐘とも

間違って記入する前に投稿してしまいました…(_ _).。o○すみません💦

あっぴ☺

靴下と靴、オムツは脱げます!
最近、ズボン、シャツ着れるように教えてますが...
うちも赤ちゃん返りの真っ只中です!
やってほしいと言われたら、喜んでやってあげようと思ってます笑
オムツもごろんして替えると言ってます笑
うちはおかあさんといっしょの着替えのやつ見て、大人が上手ー!と褒めたたえました。そしたら、娘も上手!と言うようになって、そこからは、着替えのやり方を教えつつ、ちょっとでもやったらお姉ちゃん👍と褒めたたえて、その気にさせてます。
うまくいかないことも多いですが笑

  • あおい

    あおい

    うちもオムツごろんで替えるって言っています笑
    一緒ですね😂✨
    スプーンもフォークも使えるはずなのに、ご飯食べさせて、手に付いちゃったから拭いて、お茶のむ、ごちそうさま、やっぱりもうちょっと飲む、ごちそうさま、こぼした着替えさせて…
    チョーーー手がかかります😂ごめんなさい愚痴です😂
    おかあさんといっしょにそういうのがあるんですね👀
    以前ガラピコに怯えて泣いたのでそれから見せてなかったんですが、ちょっと試してみたいと思います✨

    • 6月28日
なっちゃん

我が家はおかあさんといっしょをみながらパジャマとか自分で着替えるようになりました。
箸は一歳から大人の真似をして使います。特に教えてませんがご飯の時に使いたいというので持たせました。
一歳半からトイトレはじめパンツやズボンは、そこから援助しながら練習しました。
できたらめちゃくちゃ誉める❗これはトイトレと一緒です。
二歳からはボタンの練習も始め二歳半でボタンできました。
昨日体操参観があり体操の先生が体操するまえに大変なのはまず着替えです。すぐできる子、出来ないとちゃんと言う子、何も言わないでぼーっとやってもらうのを待ってる子、とわかれますと。
最後の子は大人の方がお家で全てやってあげてるからできない、それは優しさじゃなく子どもをだめにすると言われてました。
お子さんが自分ではいてみたりするようにやらせてますか?
保育園でも2歳くらいからはトイレのあとは自分ではくようにしてできないとこは援助します。
幼稚園の年少でうちは入りましたが、服の着脱、ボタンはできるようにしておいてくださいと入園説明でありました。
あおいさん自身が今全てやってあげてませんか?
それなら少しずつお子さんに興味がでるような声かけしたりしてやらせてみてはどうでしょうか?
出来たら誉める❗これをしたら絶対お子さんは伸びますよ✨

  • あおい

    あおい


    優しさじゃなく子どもをダメにする、ずしっときました⤵
    産むまでずっとのつわりと、産後起き上がれないことでいろいろ教えるのを後まわしにしていましたが、そんなの子どもには関係ないですよね…
    主人とも相談して、時間をかけて少しずつ教えていきたいと思います。

    • 6月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    気持ちはわかりますが子どもには親の都合は関係ないですからね☺
    しかもちょうど今が伸び盛りで色んなことを吸収できるときだと思います🍀
    下のお子さんいて大変だと思いますが逆に下が産まれたからこそ成長(お世話してあげたり、ママのお手伝いしてくれたり)してくれる部分もたくさんあると思いますよ✨

    • 6月28日
  • あおい

    あおい

    親子ともに頑張りたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月29日