※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんかな☺︎
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれてからの外出について教えてください。場所や時間も知りたいです。

みなさんは
赤ちゃんが生まれてからどのくらいで外へ外出してましたか??

また場所やどのくらいの時間外出していたか
教えて欲しいです😰

コメント

ままり

初めて子どもと外出したのは
2週間検診で1時間ほど病院へ行きました。
そのあとは、日晴れの1ヶ月たった頃です!
その時も2〜3時間程度で
長く外に出るのは避けました☺️

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    健診に行った日は公共交通機関を使いましたか?😰

    • 6月28日
  • ままり

    ままり

    近場だったので車移動でした!
    生後半年くらいまではママの免疫持ってるので長時間でなければ公共交通機関使っても大丈夫かもしれません☺️

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    なるほど!!!
    そうなんですね😳😳😳
    初めて知りました!

    • 6月28日
あさの

1カ月半くらいの時にショッピングモールに行きましたよ✨軽く買い物して赤ちゃん休憩室でオムツ替え、授乳をして滞在時間は2時間ちょいとかです✨移動入れると3時間半?くらい

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    病院からOKが出てから外出しましたか??
    人が多いとことか
    免疫ない赤ちゃんを連れていくのが不安で😭

    • 6月28日
  • あさの

    あさの

    一か月検診で何も言われなければ大丈夫ですよー!むしろ月齢浅い方が母親からの免疫があり風邪など貰いにくいですよ😂短時間で少しずつ人に慣れさせてあげて下さい🤤今の時期は暑いので室内がいいと思います。うちは5か月で、もうそろそろ初めての風邪をひくかな〜とヒヤヒヤしながら連れ出してます🤣

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    そうなんですね!!
    初めて知りました!!!
    免疫が全くないんだと思ってました笑

    • 6月28日
ままり

上の子の迎えもあったので外には出してました。
買い物にも連れていきましたよ。

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    それは下のお子さんが生後どのくらいのときですか??

    • 6月28日
ちょこむ

生後1ヶ月頃から毎日スーパーに買い物行ってました😆大体30分くらいでした。

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    30分とかちょっとならいいんですかね?(´・ω・`)

    • 6月28日
きなこ

1ヶ月健診おわってから、5分ベランダに出ることからスタートして、今は家の周り15分くらいお散歩とかしてます!
2ヶ月になって予防接種するようになったらショッピングモールとか行くようにしようと思っています👶
首すわり前から使える抱っこ紐やベビーカーがないので…💦

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    やはり軽く散歩とかしてますよね〜😰
    今は健診以外は全く外に出てなくて、
    引きこもりの状態です😭

    それが耐えられなくなってきて😭

    日が落ちてから散歩しようと思います😊

    • 6月28日
  • きなこ

    きなこ

    朝早い時とか夕方の暑すぎないときにお散歩するといいと思います🌟
    もうすぐ2ヶ月なのに今週末にお宮参りするのでちょっと暑さに慣れてもらわないと〜!と思ってお散歩しています😅

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    夕方も今の時期ジメジメして暑いですからね〜😭

    朝の方が向いてそうなので朝にお散歩します😻

    • 6月28日
ともか

2週間検診のときに1時間程、自家用車で行きました😊

1ヶ月の今は、自家用車利用で、

●お宮参り
●大人子供入り混じったスタジオで撮影
●お買い物でニトリ、ダイソー等
●近所お散歩
に行っています☺️✨

どれも1時間程度です☺️👍

お宮参りは、お宮参り後に撮影スタジオだったので、その時限り外出時間は3〜4時間程でした!

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    私も今度、お宮参りからの撮影なんです😭

    全然お外に慣れてないので
    急に連れ出して大丈夫かな?とか
    思ってます😱

    • 6月28日
  • ともか

    ともか

    抱っこ紐やベビーカーはありますか??
    外気浴から始めると良いと思いますよ☺️👍

    日差しがきつく暑い時期なので、急にお宮参りでお出かけ!!よりも、お子さんが落ち着いている時間に抱っこでもいいのでふらーっと近所一周するだけでも、変わると思います😊✨✨

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    横抱きからできる抱っこ紐とベビーカーがあります!

    なるほど🤩
    お宮参りの予約がお昼の1時からなんですよ、、、
    一番暑い時間だから心配で、😭

    • 6月28日
  • ともか

    ともか

    おおー!それは暑いですね💦
    きっと義理のお母さんが抱っこする事になると思いますが、日傘で影を作ってあげて下さい…!
    あとひんやりマットとかを活用して下さい😂💦💦

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    ベビー麦茶とかもって行こうと思ってます👍👍

    • 6月28日
ことり

生後1カ月から、犬の散歩で一緒に外出してます。
本当は主人に行って欲しかったんだけど、
当時主人は優しくしてくれなくて😂
家事、育児、犬の散歩も家のことは女が全部やると、思い込んでたみたい。

  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    ええええ😱
    私だったら絶対頭おかしくなってます。

    散歩くらいなら大丈夫なんですかね?

    • 6月28日
  • ことり

    ことり

    思いっきり、おかしくなりました。笑
    死亡寸前でしたよ、過労炎症手術。
    数年で、ようやく後遺症がなくなりつつあります。
    主人の母、義母が知り、助けてくれました。
    主人より義母と仲良しです❣️

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    そりゃなってもおかしくないです😭
    大変でしたね😭😭

    それめっちゃいいですね!!😳
    私なんて、この前義母と喧嘩しました笑笑

    • 6月28日
  • ことり

    ことり

    怪我の功名、てやつですかね!?笑
    大変な時に助けてもらい、ハッピーになれました。ありがたや。
    いろいろな義母がいますから、人それぞれですね。

    • 6月28日
  • ちゃんかな☺︎

    ちゃんかな☺︎

    ほんとですね〜!

    まあ、合う合わないはありますね笑😧

    • 6月28日