抱っこ紐デビューで息子が泣いて暴れる。初めからスムーズだった子供の話を聞きたい。選び基準は装着しやすさ、股の広さ、リーズナブル。使えるようになりたい。
首がすわってから抱っこ紐を使おうと思い、やっと購入しました。
首がほぼすわってきたので昨日初めて装着してみると、息子はギャンギャン泣いて暴れて『出してくれー』状態。
抱っこ紐が使えると外出も楽になるなーと期待してただけにショックでした(*_*)
皆さんのお子さんは初めからスムーズでしたか?
ちなみに抱っこ紐を選ぶ基準は『装着しやすさ』『股をあまりひらかないもの』『リーズナブル』でした。
なので使わなくても諦めはつきますが、できれば使えるようになりたいと思ってます。
抱っこ紐デビューの時のお話など教えて下さい。
- しろ
コメント
dog4lovery
うちも始めは、ギャン泣きでした。
散歩しながら、慣れさせました。
意外と散歩しながらだと、寝てくれたりして、すぐ慣れてくれました。
退会ユーザー
最初はギャン泣きでしたが、心臓の音が聞こえるしで今では娘は抱っこ紐大好きです😍
散歩したり、家でしたりして慣れさせるといいですよ!
-
しろ
心臓の音‼︎
なるほど、抱っこで安心できるものを探ってみますね。
抱っこのお散歩は大好きなので、なんとか抱っこ紐でも慣れてほしい‼︎
回答ありがとうございました^_^- 6月28日
mi
エルゴ使ってますが初めから泣いたりせず入ってくれてて、気づくと寝てます(*´ェ`*)
-
しろ
羨ましい!!!
エルゴは試着してみたけど、その時から息子が泣いていたので諦めました。
早くニコニコで入ってくれるといいなー
回答ありがとうございました(*^o^*)- 6月28日
さゆり
うちもギャン泣きでした👀すぐ使える良いのを買ったのにとショックでしたが、私も抱っこしてないみたいに軽くて怖かったのでしばらく使うのをやめておいて3ヶ月くらいから使い始めました。相変わらず泣いていましたが泣いたら外して抱っこに替えてを続けていました😄うちはエルゴなのですが、エルゴのカウンターで調節してもらったら直後に抱っこ紐の中で初めて寝ました😳
-
しろ
少しずつ試して、慣れてくれるようにやってみます!
うちは自由を奪われるのが嫌みたいで、おくるみとかも嫌がってたんですよねー(笑)
気長にチャレンジしてみます(^○^)
ありがとうございました。- 6月28日
しろ
さっそくの回答ありがとうございます!
スタートは泣いても慣れてくれたりするんですね(*^^*)
うちも気長にやってみます。