※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出頻度や時間について不安ですか?みなさんはどれくらい外出しているのでしょうか?30分が目安とされていますが、1時間ちょっとは大丈夫でしょうか?1人にするのも心配です。

もうすぐ2カ月になる赤ちゃんがいます。
皆さん外出はどれくらいの頻度、時間でしてましたか?
30分が目安と書いてあったのですが、みんなそのくらいなんでしょうか?
1時間ちょいは流石にかわいそうかな?
1人にするのも怖い気がするし…

コメント

みょうが

赤ちゃんとの外出ですよね?
赤ちゃんを1人残して外出ではないですよね?💦

1ヶ月検診おわったらガンガンしてました⭐️
2時間とかミルク持って6時間とか😆
いまは暑すぎてしんどいですけど💦

deleted user

一人にするとは・・!?
お子さん置いて外でないですよね?💦

まずはスーパーに買い物がてら少しお散歩してました!今から暑くなるのでお散歩は難しいですね💦

deleted user

絶対1人にしちゃダメですよ😣💦
1ヶ月すぎた頃からベビーカー乗せて
近所ぶらぶら散歩からスタートして
スーパー行ったりしてました♡

ままりん

そのくらいの頃は近所を10分~20分のお散歩程度でした😊

気になったんですが1人にするとはどういう意味でしょうか…?

彩波

赤ちゃん1人はダメですよ😳💦💦💦

私は退院して1週間くらいで普通に買い物に行きましたよ😁1ヶ月くらいで保育参観にも出ました😄
ホントは赤ちゃんも自分も1ヶ月くらいはゆっくりするべきなんでしょうけど、上の子もいるし、自分の親が遠くに住んでるので頼れないし、旦那の両親は近くにいますが、甘えるのも匙加減が必要なので、難しくって😅上の子の幼稚園の送迎はやってくれてましたが…😫
退院してきてすぐに洗濯やったら眩暈がしましたけど…💦やってもらえないし、しかたなく、休み休み家事やってました。

ゆーめろ

最後の一文が気になりますが...
赤ちゃんをひとり置いての外出ではないですよね?
それだとしたら絶対してはいけません。

お子さんとの外出なら
1時間以上でもしてました!
授乳時間になったらきちんと授乳して
リズムは変えないようにしてました!

もちもち

赤ちゃん連れての外出です!
文章がわかりずらくてすみません😰
1人で出ちゃえばって意見があったので最期の一文書いたんですけど、ないですよね😰
赤ちゃんの様子や気温など見て外出しようと思います!
ありがとうございました😊

彩波

『1人で出ちゃえば』って意見は誰からかわかりませんが、犬や猫と勘違いしてませんか?

その発想がまったく理解出来ない😡無責任ってか😠何て言うか😳

それ、やったら虐待ですからね。
絶対ダメですよ。