![ゆにこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
子宮頸管短いと不安ですね(>_<)
隣に入院してた方は点滴から内服に切り替えて35週で退院してました。35週超えてたらいつ産まれても大丈夫だからとのことです。
もちろん、病院の方針があると思うので、今度の検診の結果で聞いた方がいいと思います(^^)
わたしは入院中、毛糸の帽子編んでました(*´꒳`*)
![ぽんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんとん
私と全く同じ状況ですね😭!
先週2.5センチで自宅安静になりまして、入院するか週末またチェックです…!
色々調べたら37週前まで入院の方もいれば、長さが回復すればいったん退院もできたりするらしいですね!
そこの病院の方針によるみたいです!
私は現在ウテメリン飲んでますがそれでも張りがちょいちょいあるのでもう入院のが安心だしいいのかなぁと諦めモードです😭
今はひたすらスマホでネットサーフィンしまくるか、寝てばかりか漫画読んだりしてます!
-
ゆにこん
仲間ですねえ(;_;)
回復してて欲しいです笑
とこちゃんベルトがいいらしくてもう手放せません😔
ケータイしかないですよね(^^;;- 6月28日
-
ぽんとん
今からだと2ヶ月ぐらい入院かぁとちょっとゲンナリします💦
私も実家ですがご飯とか洗濯とかホント迷惑かけてて申し訳ないって感じです😭
初期も自宅安静してたので💦
トコちゃん持ってないのですがやはりいいですか?
種類多くてどれがいいのか分からなくて💦- 6月28日
-
ゆにこん
ほんとに実家が天国にみえてきますよね😵
わたし飲食で働いてて切迫なって休暇中なのでお店にも迷惑かけてます(;_;)
とこちゃんすごくいいと思います!
骨盤引き締めてお腹の下で支えてくれる感じがわかります!
貰い物なんで値段の相場わからないですけどわたしが使ってるの調べたらあったので添付します👌💗- 6月28日
-
ぽんとん
画像までありがとうございます!✨
産後も使えるって聞くのでネットで買おうかなと思います✨
私も正社員でバリバリで7月いっぱいまで働いて8月から産休予定が無理に休ませてもらってます😭…もし入院なったら引き継ぎしないままなのでどーしよーって感じです💦
家族は入院進めてますが(笑)入院費のお金もかかるしもし頸管長キープできてたら、自宅安静で引き伸ばしたい所です😣- 6月28日
-
ゆにこん
お互い頑張って引き伸ばしましょ😵💕
- 6月28日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
切迫で入院中です。
ゆにこんさんと同じ頃くらいから自宅安静と言われてましたが、結局家事やらなんやらで動いてしまうからか、30週で入院になりました。
私のいる産院では35~36wまでは入院確定です
2.3ヵ月入院する方もいますし、検査入院だけの方もいるみたいです。
私は今一ヵ月過ぎ、入院継続中です。
自宅安静のときはただただマンガ本やDVD見漁りました(笑)
-
ゆにこん
実家なんで安静にはしてるんですけど
どうしても不規則になるし食欲我慢できず夜な夜な食べてしまうので入院のほうがいいのかなとおもったりしてきます笑
長期入院したことなくて不安しかないです💦
今のうちに本買ってきてもらいます笑- 6月28日
-
m
私自宅安静のときすごく太ったので体重管理も大事です!病院食は栄養バランス考えられてるので、入院してからはすごく順調です✨笑
私は家がいいですが家族は入院してるほうが安心すると言ってます(笑)
点滴は24h繋ぎっぱなしで、シャワーも毎日入れないのでストレスになります💧
無事に臨月むかえられることを祈ってます✨- 6月28日
-
ゆにこん
もうすでに体重増加ゆわれてて(;_;)
私の家族も病院の方が対応素早いから入院してこいとゆわれますw
頑張って臨月迎えたいと思いますありがとうございます😊♡- 6月28日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
17週から頸管25mmって言われてて臨月まで内服薬のみながらの自宅安静で入院せずもちました!
入院の基準は病院や先生によっても違うみたいです。
不安ですよね😓
実家でしたら家事も頼めるでしょうし、ひたすらゴロゴロするのが1番だと思います!!!
わたしはネットで色々買ったり調べたり、Netflixみたり、TVみたり、ほんと廃人生活してましたよ🤤🤤
-
ゆにこん
母妹たちに毎日感謝してます(;_;)
ご飯も起きたら部屋に持ってきてくれて飲み物もほとんど自動的に出てくるんでぐうたらしすぎかなと思います💦
妊婦やから仕方ないってなりますけど普通の人間ならクソぷーですよね笑- 6月28日
ゆにこん
不安です(;_;)
入院になっても自宅安静でもじっとして我慢するのが苦痛です笑
編み物久しぶりにして見たくなりました笑
たま
入院にならないことを祈ります(>_<)🤞最初はご飯も美味しいし、旅行気分でしたが最後は大ストレスでした‼︎
安静って難しいし、辛いですよね💦
わたしはYouTubeみながら編みましたよ♪
ゆにこん
ありがとうございます😔💓
環境違うと寝不足とかなるし嫌やあ(;_;)
youtubeの時代でよかったです笑