

退会ユーザー
初期から食べづわりでした!
吐くことは一切なく、食べてないと気持ちが悪くて、ブクブク太りました(笑)
安定期くらいにやっとおさまったかなぁ🤔💦

退会ユーザー
酷かったですよ😭
4週から産むまで悪阻に苦しみました...。吐きづわりで
味覚もおかしくなり何回か入院しました

🍓
食べづわりでした😭😭

me
女の子だからとか関係あるか分からないですが私は吐きつわりでした😵💧
安定期過ぎてもなんかムカムカ胃が気持ち悪く後期つわりもありました(T▽T)

ゆー
ccレモンがやたら飲みたくなってプチトマトが大好きでした、初期の頃。骨盤広がって腰痛がひどくて。横に広がったお腹になりました。

ぴぴまる
私は軽かったのかなと思います
多少の食欲減退やニオイで気持ち悪くなったりなどありましたが、嘔吐や何も食べれない!ということは無かったです。
ただめちゃくちゃ眠たくて、起き上がれなくてずっと横になってました😅
現在2人目を妊娠中ですが、1人目の時よりももっとつわりの症状は軽い気がします〜女の子だといいな😌と思ってます

ゆめ
2人女の子いますが
悪阻ありませんでした✨

ゆめ
めちゃひどい吐きつわりでした!

はじめてのママリ🔰
全くなかったです🙆

まゆみ
まだ妊娠中ですが、朝から昼は調子が良くて夜からほとんど食べれない動けない状態でした💦
ヨーグルト、りんご、みかんに助けられました😭

aaa
食べずわりでした!ひたすら口の中に何かを入れてたくって、チーズとかヨーグルトとかねっとりしたものを好んで食べてました!

りちゃん
食べても食べなくても気持ち悪かったです💦
サイダーとトマトは食べられたかな?って感じでした😅
あと、甘い物大好きだったのに、一切受け付けなくなりました😣
一瞬安定期によくなったかな?って感じでしたが、それからすぐ後期悪阻で産む瞬間まで気持ち悪かったです💧

あやかりんりん
今女の子妊娠中ですが、つわりは酷くなくて初期に胃もたれと炭酸が手放せない期間があったくらいでした❗️
上の子は男の子ですが、同じ感じだったので性別で変わるというよりも、自分の体質とかでつわりの酷さとかは決まるのかなぁ?と勝手に考えてましたw

♡♡♡♡♡
5週〜13週まで吐きツワリと匂いツワリで吐きまくってました😂
ゼリーばかり食べてました。
最後は水分もあまり摂れなくて点滴うちに行ったらそこから徐々におさまっていって16週で完全に終わりました!

りん
私は吐きつわりでしたね😢
匂いもですし、朝起きてすぐなど・・・安定期入るぐらいまで吐いてました💦
二人目が男の子ですが、同じ感じです💦

あーちゃん
一人目男の子つわりなし
二人目女の子も、つわりありませんでした!😂

もくら
吐き悪阻はなく、朝ごはんのあと盛大に吐いたら1日スッキリでした。
におい悪阻が酷かったです😂コーヒー、油もの、車、旦那のにおいが嫌で嫌で機嫌悪かったです。

ななん
つわりなかったです✨

わんわん
匂いですかね〜ご飯作るのも気持ち悪くて、旦那に頼んでもらったり買ってきてもらったりきてました!

r
みなさんありがとうございます😭💓
いっぺんに返信してしまいすみません😣😣🙇🏻♀️
コメント