※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまー
子育て・グッズ

保育園に通い始めたら始めはいっぱい病気するとよく言いますが、皆さんのお子さんはどうでしたか?

保育園に通い始めたら始めはいっぱい病気するとよく言いますが、皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

e.

私の子どもは、先々週まで皆勤でしたが、先週ついに交互に体調崩し1週間丸々休みました😓

  • ゆいまー

    ゆいまー

    そうなんですね。
    今まで皆勤すごいです!

    • 6月28日
エリーサ

病気しまくりで保育園やめたいくらいです😭

  • ゆいまー

    ゆいまー

    そんなにもらってくるんですね💦

    • 6月28日
mamari

保育士です(^^)

私が働いている間感じたのは、保育園に入ってまず1ヶ月以内に疲れなどで熱を出す子が多かったです😅
保育園に入って最初の1年は体調崩してお休みして、登園して来たらその時に流行っている感染症やウイルスにかかってまたお休みしてっていう流れができてしまって仕事に全然行けない😩と言っている方が多かったです😂

  • ゆいまー

    ゆいまー

    やはり子供ねも環境の変化にストレスや疲れが出るんですね。
    季節ごとの流行り病にも気をつけます!

    • 6月28日
アロア

私もよく、そう聞いていました!
1歳になるまでお熱も出したことのない娘。
きっと乗り越えられる!と思っていました。

4月〜入園。
入園8日目で熱→9日間熱下がらず慣らし保育降り出し。
5月は熱で2日休み。2日お迎えコールあり。
6月は昨日からお熱→明日も休ませる予定なので3日間休み

とめちゃくちゃ熱出してます。
思い通りには働けない状況です💦

  • ゆいまー

    ゆいまー

    今まで病気知らずならお母さんも看病余計にお辛いですね。

    • 6月28日
まーりん

4月に入園しましたが今のところお休みした日は1日だけですよ👶🏻♡

  • ゆいまー

    ゆいまー

    すごいですね!

    • 6月29日
kei*

4月入園でしたが、4月は慣らし保育、で、5月はまぁまぁ元気で休んでも3日くらいだったのが、6月は体調崩してトータル3日しか行けてません😱
やっと明日から登園ですが、仕事辞めようか本気で迷いました…

  • ゆいまー

    ゆいまー

    慣れてした頃に疲れが出るんでしょうか💦お子さんもママも辛いですね😢

    • 6月29日
みっちー

4月から5ヶ月半で通い始めた下の子は昨日まで皆勤で今日初めて熱でお休みしました。

上2人は1歳くらいから通い始めたので
呼び出しもなく体調不良で休む事はほとんどありませんでした。

  • ゆいまー

    ゆいまー

    うちは2歳過ぎての入園なのである程度免疫はできてるかな?と思いたいです💦

    • 6月29日
ふわり

病気しまくりですf(^^;
2~3週間に一回くらいの頻度で、娘が病気して休んでます。
それ以外でも、鼻水が酷くて、二ヶ月近くほぼ毎日耳鼻科に通いつめたり…
保育園行くまではほぼ病気してなかったのに…ほんと、保育園は病巣です(*_*)

自分に至っては、娘の看病や仕事、家事、育児と頑張り過ぎてしまい、月に1~2回くらい仕事行けないほど体調崩してますorz

  • ゆいまー

    ゆいまー

    休まなくても鼻水とか長引きましよね😢
    看病疲れで家事に仕事にとなると体調崩しますよね😢

    • 6月29日
あい

昨年度一年間で休み無しで登園できたのは、慣らし保育の4月と1月だけでした😥保育園行き出した途端、小児科にお世話になりっぱなしです💦月の半分お休みした時もありました!給料は減るのに、保育料はしっかり1ヶ月分とられるので、さすがにその時は何の為に仕事してるの?!と思いました・・・。

  • ゆいまー

    ゆいまー

    毎月体調不良は辛い😢
    保育料日割りにしてくれーって思いますよねf^_^;

    • 6月29日