※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも
子育て・グッズ

4歳の息子が保育園でおんぶして欲しいと言ったことについて、主人との意見の違いで悩んでいます。恥ずかしいかどうかは個人の感覚ですが、自分の意見を持つことが大切です。

助けてください。

4歳になる息子が保育園でおんぶして欲しいと言ったそうです。
おかしいですか?

いつもは言いません。
たぶん疲れてたか嫌なことがあったか何かあったんだと思います。

主人はその場ではおんぶしたようなのですが、降りたいと言っても降ろさず、
年中なのにおんぶなんて恥ずかしいんだぞ
2度としたいなんて言うな

と帰ってきてからわめき散らしてました。

4歳でおんぶしてって言うのは恥ずかしいですが?
私は主人の言ってることの方がおかしいと思って割って入ったらTPOわきまえないと常識知らずになるとか言い出して…

この人にはついていけないと思ったのですが私の方がおかしいんでしょうか…?

コメント

deleted user

いゃ、ご主人の方がおかしいと思います。
4歳を相手にわめき散らすのはおかしいと思います😱💧

  • たも

    たも

    本人はわめき散らしてないといいます。冷静だと。
    でも大声でまくし立ててて怒ってるようにしか聞こえません。
    息子が可哀想で…

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人それぞれ、その子それぞれだけど
    この怒られてる事をキッカケに自信なくしたりとか言いたいこと言えなくなったりとかする可能性も出てくるかもしれない。だから考えて発言してね。って感じですよね🤷‍♀️💦

    今後のことが心配ですね(´・ ・`)

    息子さんには、間違ってないことを説明してたくさん抱きしめてあげてくださいね💓

    • 6月27日
  • たも

    たも

    まさにそれが心配です。
    すでに顔色伺ったり子供らしからぬ所があるので私も不安で…

    主人は教育関係の仕事なので自分の得意分野のごとく私の意見は全く聞いてくれません。

    私がフォローしても限界があるのかなと思いました。

    • 6月27日
R‪✯‬mama

うちのこもうすぐ5歳になりますが
頻度はおおくないですが

抱っこもおんぶもしてほしいと
いいますよ😊

スキンシップだとおもって
嬉しいですし、
男の子だし尚更してほしいと
いう時期もすぐに過ぎてしまうような気がして普通にしちゃってます♪

  • たも

    たも

    そうですよね…
    私も抱っこしたりして欲しいと言われればしてました。
    たまのわがままなんて可愛いものなのになんでそんな発想になるのか理解できなくて…
    嫌悪感しか出てきません。

    • 6月27日
うありこ

いやいやいや…旦那さんの考えがおかしいですし、4歳だからこそ抱っこしてと言います。
言われた息子さんが心配です😵💦

  • たも

    たも

    そうですよね…
    なんか息子が性格おかしくなってきてる気がします。
    もう4歳なのにと言われて…萎縮してる気がします。

    • 6月27日
deleted user

全く持っておかしくないと思います😢😢息子さん傷ついてないといいんですが、、お母様、お優しく抱きしめてあげてください!🙇‍♀️💓

  • たも

    たも

    良かったです。
    私がおかしいのかと一瞬怯んでしまいました。
    私もおかしくなってきてるのでしょうか。
    息子は傷つかないために大人の話を聞かないようにしているような感じがします。
    抱きしめてあげます。

    • 6月27日
きりん

うちの子も全然おんぶ求めますよ!
中学生だったらあれですが
4歳なんてまだまだ甘えたい時期だと思いますけど😭😭😭なんだか可愛そうですね💦💦

  • たも

    たも

    そうですよね。
    4歳はまだ全然甘えていい年齢ですよね。
    安心しました。
    とても可哀想です。

    • 6月27日
4兄妹♥4A


おんぶしてほしいって言ったらおかしいんですか?


うちの長男も言います。
でも、下の子達がいないときだけです。
保育園に迎えに行くときも、私1人の時は抱っこやおんぶをお願いされるのでやります!
甘えさせてあげるときに甘えさせてあげてます!

  • たも

    たも

    おかしくないと思ったのですが、お前までおかしいみたいに言われて怯んでしまいました。
    下の子がいない時を見計らってたんですね。
    なんて可哀想なことを…。
    私も甘えさせてあげてます。

    • 6月27日
あたーっちゅ♪

4歳ならおんぶや抱っこの要求はまだ当たり前だと思います。
疲れてて眠いとかなら小学校低学年くらいまではおんぶとかするんじゃないかな?

というより、ご主人は保育園でおんぶしてと言われて「しない!」というと泣かれたりバツが悪くなるからただ世間の目を気にしておんぶしたんですよね(^^;家に帰ってきて切れるくらいならおんぶしないで帰ってきたらいいのにね…外にはかっこつけて何してるんでしょうか…

  • たも

    たも

    そうですよね。
    私もかなり記憶ある年齢まで甘えてたなと思いまして…

    駄々こねたり泣かれるのは嫌でおんぶして、自分で言ったんだから最後まで責任を取れと降ろさない。
    外では優しいいいパパのフリしてやってることはえげつないし子供じみてて最悪ですね。

    • 6月27日