
同じ月齢の方とお昼寝の時間について相談です。午後に2時間ほど寝ていますが、夜は早く寝るために工夫したいとのことです。朝も昼も外出後、帰宅しても寝てしまう状況に困っています。
同じくらいの月齢の方
お昼寝いつしますか?
遊びに行かないと
午後1時〜4時の間で2時間くらいお昼寝するので
最近朝も昼も支援センターなとに
お出かけするのですが、
帰ってから爆睡で、夜は10時前にねます( ゚Д゚ )
6時からお風呂に入ってます…
起こしておいて8時ごろに寝てくれるのが
ベストなんですが帰りの車で寝て
そのまま家に帰っても寝ています…
- もかさん(6歳, 8歳)
コメント

u.s
2回するときは11時〜13時の間に1時間、16〜18時の間に1時間
1回の時は13時〜17時の間で2〜3時間寝ています!
夜は寝そうなときに旦那が帰ってきて結局22時ごろ寝ています😅
もかさん
ありがとうございます☺️
やっぱまとめて寝ると夜寝ないですよね。
うちも20-21時に旦那が帰ってくるので起きちゃうんです…私もご飯しなきゃで一旦起きなきゃだし…となると寝るのそれくらいになりますよね🤣🤣
今も寝てます…
u.s
まったく一緒です😂💦
一応静かには入ってきてくれるけど子供がパパ!ってなって起きちゃいます😅
いろんなママさんに幼稚園とか保育園行きだしたら疲れて寝ちゃうよって言われたのでそれまでこのリズムって感じです😱💔
うちの子も寝てます...笑
もかさん
ガチャって音でめっちゃニヤッ!!っておきます。笑笑
そうですね!
保育園の子達は
帰ってすぐにご飯お風呂でその後寝る…って感じですよね◡̈
我が子も少し先なので…
てか上の子も下の子も同じくらいの月齢ですね♡
u.s
あれがむかつくけど可愛いんですよね😂💓
親はいいですけど子供はやっぱはやく寝たほうがいいって思うからなんかやりきれないですよね😭💔
あら!!ほんとですね😆👍
2人育児一緒にがんばりましょうね😍
もかさん
旦那帰ってきて、おきました。笑笑
いつものパターンです◡̈⃝
可愛いですけどね😍笑笑
そうですね(;_;)
なかなか改善できません🤣
保育園行ってるこのママ達はご飯作ってる間とか子供寝ないんですかね??
帰る時間にもよると思いますが🤣
頑張りましょう!💕