
コメント

まぬる
ノンオイルのドレッシングとか…🤔
ポン酢にラー油かけて食べるの美味しいですよー😊

ゆぅウサ
1番てっとり早く美味しいのは、この「お肉やわらかの素」をかけて焼くのが美味しいし簡単です♪
-
ゆぅウサ
後は、少し手間がかかりますがビニール袋でそれぞれ混ぜて焼くだけです😊
私はいつもムネ肉で作っています!
【材料】
鶏肉・・1枚
しそふりかけ・・大さじ1
バジル(粉末)・・大さじ1
粉チーズ・・大さじ1
マヨネーズ・・約35g
パン粉・・約55g
油・・適量
【作り方】
①鶏肉をそぎ切りする。
(刺身を切る要領で厚み1~1.5㎝くらいに)
②ビニール袋を2枚用意して、切った鶏肉を半分ずつ入れる。そこに1つには、しそふりかけを入れる。
もう1つには粉チーズとバジルを入れ、まんべんなくいきわたるように振る。
③さらに両方のビニール袋にマヨネーズを入れて、卵の代わりにしてもみこむ。
④全体がなじんだら両方のビニール袋にパン粉を入れ、ちょっと空気を入れて振る。
※パン粉は2回に分けるとキレイにつく。
⑤大きめのフライパンに油を入れたら、すぐにお肉を並べて、コールドスタートで焼く。
⑥5分くらい焼いたらひっくり返して、さらに3~4分程焼いたら完成。- 6月27日
-
ゆづまま
今度これ買います!かけて焼くだけはいいですね!
- 6月27日
-
ゆづまま
レシピありがとうございます!
作ってみます!- 6月27日

かんこ
鶏ハムや茹で鶏美味しいですよー
茹で鶏は、バンバンジーにしてもいいし
茹でたスープは、料理に使えて冷凍しとくと便利ですよ
あと、ハーブソルトかけて袋でもみもみして次の日グリルで焼くと
油おちて美味しいですよー
-
ゆづまま
油落ちるのはいいですよね!
今度やります!- 6月27日

ママリ
写真のものをよく作ってましたー!
白菜ない時はキャベツに変えたり色々アレンジききます😋
胸肉だけじゃなくて卵やお豆腐もタンパク質豊富ですよ( ・ㅂ・)و ̑̑
うちの旦那ゆで卵ばっかり食べてます(笑)
-
ゆづまま
味付けはなににしてますか?
卵もお豆腐もいいですよね!
ゆで卵作ります(*´罒`*)- 6月27日
-
ママリ
味付けは鶏ガラスープです!✨
最近ゆで卵作るのめんどくさいのでレンジで出来るやつ買いました笑
Amazonで700円くらいでした!- 6月27日
-
ゆづまま
さっそく作ってみます(*´꒳`*)゚*.・♡
これ簡単そうですね!しかも値段もやすい!!- 6月27日

y.fam
うちのも筋トレバカ発揮中で、常にタンパク質がどうたら言ってます。笑
棒々鶏や、茹でた鶏肉に吸った胡瓜にぽん酢を加えてタレを作ってかけたり、鶏肉を薄くなるまで叩いて梅肉を巻いてレンチンしたりなど色々ありますよ💡😊
-
y.fam
吸った×⇨擦った○です😣💦
- 6月27日
-
ゆづまま
それです!うちの旦那もタンパク質どうたらいってます!笑
レンチンでできるのはいいですね!
お弁当にもレンチンならいいですよね!- 6月27日

退会ユーザー
私の旦那も少し前までむね肉ばかり食べてました😂💦
少し手間ですが…むね肉を観音開きにして両面に塩と砂糖を振ってラップでキャンディづつみにして1日置いて次の日に湯煎をする鶏ハムがオススメです😄🎶
説明わかりにくくてすみません😅
よかったら鶏ハムで検索してみてください!
-
ゆづまま
鶏ハム作ったことないけど試します!
- 6月27日

うみんこ
うちもそうです。
筋トレばかりして、胸肉ばかり食べてます。
大根おろしとポン酢も美味しいですよ。
-
ゆづまま
大根おろしとポン酢美味しそうです!やります!絶対!
- 6月27日

あや
ウチの旦那も胸肉ばかりです!
胸肉ロール作ったり
胸肉となすを蒸してポン酢で食べたり
塩胡椒で焼いたり
鶏ハムつくったりしてます
-
ゆづまま
どれも挑戦します!
最近旦那タンパク質ってうるさくてむね肉ばかりです!笑- 6月27日

退会ユーザー
茹でて、茹で汁につけたままにするとプリプリになります。
たっぷりの野菜とゆで卵、フライドオニオンと一緒にオリーブオイルと塩胡椒、レモン汁で食べるとか
家は長男以外キューピーのゴマドレッシングかけて食べてます。
あとは、照り焼き、塩胡椒で焼く
ハーブつけて焼く
むね肉やささ身だけでも、筋肉はつきますが、見た目で分かる筋肉をつけたいなら 筋トレとの併用が早いですよ(^-^)
長男が中学生の頃毎日むね肉やらささ身調理してました(´д`|||)
売り物はツルンツルンしてて気持ち悪いから食べれないので
レパートリーなくなってくるわ飽きるわで大変でした(笑)

つんつくつん
うちの旦那さんも鍛えてて高タンパク低脂質!とうるさいです(笑)
わたしはこのサラダ感覚で食べられるレシピをよく作ってます〜(o^^o)
味付けはしょうゆ、めんつゆ、ごま油、お好みで一味唐辛子です(^O^)
ゆづまま
今度やってみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝