
コメント

いちごねこ
三郷だと永井か高橋ですよね。
永井は行ったことないですが
5年前、娘を高橋で産みました!
5年前で50万前後だったと思います。大部屋での値段です
正確ではない情報ですみません^_^;

かおまる子
南流山も近いですよね(′ᴗ‵)?
南流山レディスクリニックに通ってるのですが先生などの雰囲気もよく、アットホームな感じが好きであればお勧めですー。駅近ですよっ。
-
かおまる子
わたしは初診7,000円くらいでした。妊娠確定したら母子手帳をもらうように言われるので次回から助成券の対象になります。
だいたい2回目以降は助成券使ってタダの時もあれば血液検査とかで最高11,500円とか。5,000円とか検査内容などによってバラバラです。- 11月20日
-
emr.
助成券は役所でもらえるのですか^ ^?
埼玉県民が千葉県の産婦人科だとデメリットとかはないのでしょうか…
質問ばかりですみません。- 11月20日
-
かおまる子
あ!そうでしたね(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯)
県境なのをすっかり忘れてました!
母子手帳をもらう時に役所で一緒に貰えるはずですよー。- 11月20日
-
emr.
そうなんですね‼︎
色々教えていただきありがとうございます(^^)- 11月20日
emr.
ありがとうございます‼︎
初めての出産なので無知すぎて。。
その金額が相場何でしょうか^ ^?
50万は、分娩と入院費ですよね?
出産までの通院費は含まれないですよね?
質問ばかりですみません…
いちごねこ
今は、50万前後かかると思いますよ!うちの場合、国民健康保険なので国から42万円おりますが。
通院費は別です。通費も補助券ありますが結構かかりますね。
私は三郷市ですが吉川市の
大久保クリニックに通ってますよ^_^
emr.
社会保険と国民保険だと申請方法とかも違うんですかね…?
ちょっと離れてても良いところを選んだほうがいいでしょうか。
いちごねこ
申請方法の違いはよくわからないのですみません…(:_;)
私の場合、車で行ける距離なら少し遠くてもと思ってしまいます〜
emr.
私が免許ないのと、我が家が車なくて…
なので、バスで行けるところかなと考えております‼︎