
児童手当のことです。所得が私の方が高いと思うんですけど手続きする時言わなくても所得って調べられますか?
児童手当のことです。
所得が私の方が高いと思うんですけど
手続きする時言わなくても所得って調べられますか?
- と(6歳)
コメント

れもん
調べられました!
わかってるから聞いてもないのに大きな声で奥様がいくらでご主人がいくらですから〜って言われてかなり不快でした😭笑

退会ユーザー
役所で働いていました。
調べられますが、わざわざ額とかは言わなかったです。
奥様のが所得が高いくらいしか伝えませんでした。

にくさかな
私も、私の方が所得高いです💦手続きするときに2人の所得証明が必要でした💦

ことちゃんママ♡
今はマイナンバーもあるし、所得すぐわかると思います💦
所得が高い方に支給なので、るりさんが高ければそちらに入るように申請になります

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
特に調べられないと思いますが😃
言わなくてもというのは調べてほしくない感じですか?
私も出産時私の方が所得高いというか旦那が働くか働かないかギリギリで収入なかったのでそれを伝えて私の名義にしました。(登録時は所得の多さというよりただ私が管理したかったから何も気にしてませんでしたが)
1年後の更新では旦那の所得の方が多くなっていたので変更手続きの案内きましたよ😣

ちゃー
お勤め先の会社には基本的に給料支払報告を従業員それぞれの住所地の市町村へ報告する義務があります!報告していない会社もあるそうですが…
なので役所は基本的には所得を把握しているはずだと思います!課税証明書などを役所で取得するのもそのためかと思います!

とく
私の住む所では役所に申請するときに収入を役所が閲覧するがいいか?っていう欄があって署名しました。
ただ主人より私の方が多いのですが、役所の人に聞いたらそこまで差が開かなければ、大丈夫って言われたので主人の名前で申請し、無事に手当を貰えています。 ちなみに出産前の収入は50万ほどの収入差でした。

ママリ
昨日主人が提出する際に、窓口ね確認すると、市役所の方で確認してくれるみたいです😊👏
なので、現状のまま出してます❣️
と
調べられるんですね❗️大きな声で言われるのは不愉快ですよね〜💧