 
      
      
     
            みぃママ
今しか出来ない事をしてました。出産したら赤ちゃん中心の生活になるので。
 
            ぽん助
娘のときは初産だったこともあり、家のなかの整理したり普段手を混んでまでしないようなところの掃除をしていました!あと、マンションだったので左右隣と真下と斜め左右下の住人に、「予定日がいつで、ご迷惑おかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。なるべく気を付けますが..😅」と挨拶回りもしてました(*´ω`*)
- 
                                    あー 挨拶まわりをしたなんてすごいですね! 
 私の住んでいるところは常に周りから子供の声が聞こえているところなんで少しくらいギャン泣きしてても、ま、いっか!状態です(笑)- 6月27日
 
- 
                                    mmr♡ 挨拶まわり😳 
 すごいですね!
 うちもアパートで
 3件しかないので
 挨拶まわり
 しようかな🤔✨- 6月27日
 
 
            T.K
平日は家で過ごしてました。
旦那が休みの日は休憩出来て散歩出来る場所を探して散歩してました。
 
            ぽむさん
毎日散歩してました!あとはひとりカフェとか、ゆっくりお風呂とか、ひたすらだらだらとか…産まれたらもうしばらくできなくなるので☕️
 
            かもめ
友達と遊ぶ、マタニティヨガ、エアロビに通って運動してました💕
- 
                                    mmr♡ 37週以降でヨガやエアロビ 
 すごいですね!!😳
 ちなみにいつ頃産まれましたか?🙋♀️- 6月27日
 
- 
                                    かもめ 通っていた産院で週に1.2回スタジオで先生来てやってくれたので行ってました(*´∀`)✨ 
 
 37週と6で15日早く産まれました💕- 6月27日
 
- 
                                    かもめ 出産当日も友達と遊んで、いぬの散歩した夜に破水しました!笑 - 6月27日
 
- 
                                    mmr♡ はやーい✨✨ 
 あたしもいつも
 買い物出かけたり
 たまーにウォーキング
 1時間してみたり😂💦
 38週ぐらいで
 産まれたらなと
 思ってます😆💦- 6月27日
 
- 
                                    かもめ 正産期入ったら怖いもの無しです😊✨ 
 暑いので無理しすぎない程度に身体動かして元気な赤ちゃん産んでください💕💕- 6月27日
 
- 
                                    mmr♡ ありがとうございます💓 
 怖いけど
 頑張ります( ◜௰◝ )✨✨- 6月27日
 
 
            みらい☆
無理ない程度で家の掃除をしてました💡
特に雑巾がけをよくやってました‼
あとは軽い運動として、スクワットや腰痛対策の運動などをしてました‼
そのおかげか安産でした✨
 
            退会ユーザー
ゲームしたり、歩いたり、床拭きしてました。
 
            みこと311
掃除して洗濯、ソファーでごろごろしながらテレビ、とりためたドラマとかみてうとうと、、そのころ一人だと外出しなかったので帰ってきた旦那としか話さず毎日人として腐ってしまいそうでした笑
予定日近くなって散歩はじめました✨
 
            あー
ずっと悪阻で寝てました笑
でも、スーパー安産でしたよ!
 
            あいすくりーむ🐥
午前中はおうちのことやって、午後からはマタニティビクスに通ったり、ウォーキングしたり、家で友達とお喋りしたり、旦那がいるときは普通に出掛けちゃってます😆✨
陣痛の体力をつけたくて、動けるときは少しでも動くようにしてます!もちろん休むときは休むで昼寝もぐーぐーしますし、1日のうち1〜2時間はグータラしてるかもしれません(笑)
 
   
  
コメント