
お子さんと2人で結婚式に参列したことがある方、教えてください!再来週…
お子さんと2人で結婚式に参列したことがある方、教えてください!
再来週、1才3ヶ月の娘と2人で地元の友人の結婚式に参列予定です。
今週末から娘と2人で地元に帰ります。(地元は新幹線で3時間程)
その友人は子連れで参列することにも理解してくれ、むしろ「もっと小さい赤ちゃんも来る予定だから、一緒に来て😊」と言ってくれました。
そこで質問なのですが、
①離乳食やお菓子などは持ち込み可ということなので、持っていくつもりなのですが、どうやって持っていけばいいかわかりません。
ドレス用のバックは小さくて入らないので、他の少し綺麗目なバックに入れていけばいいのでしょうか?
②うちの子がベビーカー嫌いで、乗せるだけで泣きます😢
なので、基本的に抱っこをしていないといけないのですが、そうなるとご祝儀を渡すときはどうしよう💦と悩んでいます。
(娘は自力で立つことも歩くこともまだできません。)
アドバイス、よろしくお願いします。
- あや(8歳)
コメント

Yun.
ママバッグでいいと思います。
ベビーフードあげたらいいと
思います。
2人だとママさんご飯もあまり
食べれなそうですね😢
泣いたりして式に影響でないと
いいですけど( ´•ω•` )

ぽんちゃん
シンプルで綺麗目なショップ袋に入れて行きましたよ!
まだ一歳前でした。
式中は、お菓子をちまちまあげたりしてたけど泣いたので、スタッフさんや友達が抱っこしてくれていました。
仲良しのお友達他にいませんか?
お友達に抱っこしてもらいご祝儀渡しましたよ!
-
あや
アドバイスありがとうございます!
ショップ袋を利用するのは良いアイディアですね💡
探してみます!
他に私の友達で招待されている子がいるかどうかわからないのです💦
新婦は、幼稚園〜小学校まで一緒だった友人で、中学校から離れてしまったのですが学校が違っても今まで ずっと仲良くしてくれていました。
なので他に友達がいなくてもお祝いしてあげたくて参列を決めたのですが、いざ考えてみると娘と2人で参列するってなかなか難しいな😫と不安になってきてしまいました😓- 6月27日
-
ぽんちゃん
そうなんですか😭
もし、抵抗無ければ新婦さんの友人誰が来るか聞いて、知り合いいないなら紹介してもらうのはいかがですか?
仲良くなれそうな人いないかとか、聞いてみては?- 6月27日
-
あや
そうですね!
ちょっと聞いてみようと思います💦
抱っこしながらご祝儀をわたすのは失礼ですもんね!
ご親切にありがとうございます😊- 6月27日
あや
アドバイスありがとうございます。
ママバックでいいですかね⁉︎💦
私のママバック、リュックなのですが💦
泣いたら速攻外に出るつもりでいます。
そこも不安です…