
コメント

フリード
そのはずです!
でもご主人の社会保険に加入しているなら130万を越えたらその社会保険から抜けないといけないです(>_<)

退会ユーザー
103万を越えると配偶者特別控除にかわります。
住民税や保険を自分で負担したくないなら従来通り103万に押さえるのがベストだそうです。
100万で住民税がかかるそうです。

マリコン
ご主人の会社の条件によって違いますよ!
うちは103万から1円でも越えたら扶養から外されちゃいます。
ご主人の会社に確認したほうが良いかと思います。
細かくて悪いんですが上の方の返信の「130マンハッタン」に笑いました🤣

ぴーちゃん
私も130マンハッタンで大爆笑してしまいました🤣
100万超えると住民税引かれます。
社会保険は130万以上、もしくは正社員の4分の3以上の時間を働くと加入になります。
大手の会社で500人以上の従業員がいると、106万以上で社会保険に加入になりますよ!
あやこ
あーそういうことですか!130マンハッタン越えない方がいいと言われたのですが法律で確か150万と言ってたなーと、ありがとうございます