※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

学資保険についての相談です。どこの会社がいいか悩んでいます。入っている方、ご意見をお聞かせください。

みなさん学資保険は入っていますか?
また、入っているかたはどこの保険会社に入っていますか?

やはり学資保険は入ったほうがいいのでしょうか?
悩んでいます。よければ教えて下さい。

コメント

ファン

3000円でも入れる余裕があり、なおかつ継続できるなら入った方が特です。
解約しそうな生活困難な状態なら、元本割れになるのでマイナスにもなりえます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入ったほうがいいのですね。
    入るのであれば1万円程で考えていますので、検討してみます。

    • 11月19日
  • ファン

    ファン


    どのタイミングでいくら必要になるのかで、各家庭のニーズに合わせて保険会社や内容が様々なので調べてみて下さいね。
    我が家は郵便局で年払い33万です。
    月より、年払いの方が割引があります。満期に10万違います。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わさわざ画像までつけていただき、ありがとうございます!
    年払いだと割引なんかもあるのですね。
    よく調べてからにします(^-^)

    • 11月19日
あんママ

日本生命に入ってます。
普通に貯蓄するより、利率がいいかなーと思って入ってますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    利率気になるところですね。
    やはり入ったほうがいいですよね。
    検討してみます。

    • 11月19日
にゃちくま

うちは入っていません。
ライフプランを立てた時に、貯蓄して住宅ローンを繰り上げ返済した方が学資保険の利率よりもよっぽど得だと言われました^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    保険のことはよく分からなくて(。>д<)
    うちは住宅ローンはないので、学資保険に入ったほうがよさそうですね。

    • 11月19日
勇人ママ

私も最近、学資保険に入りました!
出生前だと多少は違うって親に進められました。
ちなみに、保険会社はフコク生命です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産前後でも変わるんですね。
    いろんな保険会社があるから迷いますねf(^_^;

    • 11月19日