※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ra7mama
子育て・グッズ

働くママさん!私は2歳の男の子ママです。朝保育園に送って行く(家を出発する)何分前に子どもを起こしていますか?

働くママさん!
私は2歳の男の子ママです。
朝保育園に送って行く(家を出発する)何分前に子どもを起こしていますか?

コメント

deleted user

起こすというより子供たちに私が起こされる側ですが😅うちは6時半から7時の間に起きて、8時半に出ます💡

  • ra7mama

    ra7mama

    子どもちゃん達早起きなんですね✨
    ウチは起こすまで寝ています💧

    • 6月27日
ちいちゃん

15分くらい前に起こします!
6時45分に家を出るので、6時30分です!

  • ra7mama

    ra7mama

    15分前ですか?
    朝ごはん起きてすぐに食べてくれますか?

    • 6月27日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    保育園に向かう車でおにぎりかパンを食べさせてます!

    • 6月27日
ぷー

45分くらい前ですね。幸い保育園も職場も近いところに通えているので☺

  • ra7mama

    ra7mama

    保育園と職場が近いのはりそうですよねー✨
    ウチは反対方向なので💧

    • 6月27日
さつFam.

遅くても1時間前には起こしてます!
保育園まで車で5分と近いですが、支度や食事をノロノロやっているので、余裕をもって早めに起こしています。

2児まま

15分から30分くらい前に起こしてます😊
8時のおかあさんといっしょの音楽で起こしてます!
いないいないばあが始まってから車で見よーと家を出て行くようにしてます🌼

りい♡

勝手に起きます😂💦はやくて5時~とかもあります!通常は6時です!
保育園は8時半~ですが💦保育園のまで30分かかります!

くぅ★゜

うちは、1時間半前には起こしてます☀️
出発が7時40分頃なので、6時過ぎです⏰

オムツ→着替え→ご飯→オムツがあるので、少し余裕を持ちたくて、、、
職場内にある託児所なので、通勤は15分程度です🚗💨

さらい

5時に起きちゃうので二時間前ですね。

☺︎

勝手に起きてくるときは1時間ぐらい前、起きなくて起こすのは30分前ぐらいです!

さとみん

七時半にはだいたい自分から起きてきます。
起きてこない場合は出発の45分前の7時45分に起こします。
朝ごはん→着替え
保育園は車で1分です✨
私も7時半頃まで寝てます。
子供がごはん食べてる間に、自分の支度や洗濯して、バタバタ出勤してます。