![チャー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後初めての蕁麻疹が出て困っています。原因がわからず不安です。同じ経験の方いますか?
おはようございます✨
生後もうすぐ3ヶ月です!!
自分自身なんですが、土曜日に産後初めての蕁麻疹が夜中に出ました😱💦痒くて耐えられず、夜間対応で痒み止めの注射うってもらって、腫れが引かなかったら皮膚科に行ってくださいと言われ、飲み薬を2日分だけいただきました!その2日間だけは、蕁麻疹が出なかったので治ったと思いきや、薬飲んでない昨日の夜にまた蕁麻疹が発疹しちゃいました😱💦
産後で、免疫がないからなんでしょうか??
食べ物アレルギーありませんが、産後で新たなアレルギーが出たのでしょうか😱⁉️
何が原因かのか、思い当たることがありません😢
同じような方いますか??
- チャー(6歳)
コメント
![malili](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
malili
私もちょうど同じくらいの産後3ヶ月頃に蕁麻疹でましたよ!
私は元々蕁麻疹出たことがあって薬を飲んでコントロールしてました。2、3年は飲まないで大丈夫でしたが、産後からまた出ました。
数ヶ月は毎日のんで、今は出た時だけ飲んでます。
私は疲れたり、環境の変化だったりとかで出る様です。蕁麻疹の原因をみつけるのはなかなか難しいところだと思います。
![tmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmm
わたしも以前蕁麻疹で薬を飲んでいて、2.3年は薬なしでも落ち着いていたんですが産後復活しました💦
わたしの場合掻いたらみみず腫のように盛り上がります。
授乳中なので塗り薬で耐えています。
調べたらきりがないと言われ詳しい検査はせず原因不明です、、
でもきっと疲れやストレスかな~っと勝手に思ってます。
掻いちゃ駄目だとわかっていても痒いし辛いですよね((T_T))
-
チャー
私もミミズ腫ですごく大きくなり盛り上がります😱💦
凸凹です😱
もう、掻かないとやっていけないですよね😱💦我慢する方がストレスになりますよ😱💦うち、ミルクメインの混合なので飲み薬貰えるといいなって思ってます💦- 6月27日
チャー
やはりそうなんですね😢救急夜間に行ったときも、原因は不明って言われました💦💦
やはり、私も疲れからくるものだと思ってます(笑)初めての育児なのでね😅
自分では、イライラやストレスを感じてない分、体に出ちゃってるんですね😅
malili
私は耐えられなくて、ほとんどミルクだったので完ミにして気にせず薬はを飲みました…
でも、数時間あければ大丈夫というのもあるので(^^)
基本的に蕁麻疹は飲み薬じゃないと治まりにくいです
チャー
塗り薬より、飲み薬が効くんですね🎶出来ればその方がありがたいです💦
まだ、生後3ヶ月手前で抱っこが盛んなので、塗り薬だと抱っこするのに気を使わなきゃで💦💦