
コメント

まま
わかります。行くところないんですよね。
最近お散歩くらいしようと思い、ポケモンGOをダウンロードしました笑

かり
近くに子育て支援センターとかないですか?
うちの地区では月1回あって、保健師さんに子育て相談したり身体測定したり他の子どもと遊んだりして楽しんでましたよー٩( ᐛ )و
私も近くにママ友がいなかったんですが、子育て支援に行くとママ友できて、2歳になった今では一緒に幼稚園見学行ったりしています😊😊
-
ゆっけ♡
あるんですけど車で行く距離で運転しないんで…🙈💭でも行きたいですねー。いいですね!やぱ、この時期からいろんな環境になれてた方がいいですよね?
- 6月27日

Selena
分かります😅自分は子供の様子を見つつ近々支援センター行こうかと考えています!
-
ゆっけ♡
やぱ、みなさん行くんですね!もうこの時期なると色々いい環境つくってあげたくなりますね🙈💭
- 6月27日
-
Selena
子供のための環境作りも兼ねて、ママ友さん達と情報交換や共有できる場が欲しいので、一番いいのが支援センターかなと考えています!😆
- 6月27日
-
ゆっけ♡
そーなんてすね!月一とかでも行くだけても違いますよね?
- 6月27日

。。。
私はベビーマッサージ通ってます!
月に2回だけでほぼ家にいます!
スーパー行ったりイオン行ったり実家に帰ったりくらいしかしてないです😭
7月になったら海とかで散歩しようかなと思ってます
-
ゆっけ♡
ベビーマッサージも行ったことないなぁ、、やばいですかね?😅💦本当にこんなんでいいんか不安なります…
- 6月27日
-
。。。
全然やばくないですよー!私なんて生活リズムも整ってません😭
しっかりしなきゃとか色々不安になってしまいますよね!私も不安でした、、最近は私なりに育児して行こうってママ友少なくてもいなくてもいいやって感じで頑張ってます!外でない日もあるし夕方だけ外に出るときもあります!おもちゃで遊べるようになったら児童館に連れて行って見よーかなって感じです!- 6月27日

リエ
保育園は近くにないですか?園庭解放と同時に、一部屋解放してるところもあると思いますよ。
児童館とかも、乳幼児のお部屋あると思いますよ。
-
ゆっけ♡
近くに保育園はありますけど…まだ入れようとは思ってなくて🙈💭
でもこのまま子供たちと触れ合いがなかったら良い環境ではないですよね?- 6月27日
-
リエ
園庭解放だけでも行けますよ😊私は、幼稚園希望ですが園庭解放や講座だけ行ってます。
私の娘は二世帯なのもあり、子供と触れ合う機会が作れなかったら同年代と遊べない子になりました。それに気付いて慌てて触れ合う機会増やして、今はママ友も出来てなんとか娘も同年代と遊んでます。- 6月27日
-
ゆっけ♡
お金いりますよね?それは毎日通うんですか?そうなんですね、、やぱ、大事なんですね!
- 6月27日
-
リエ
園庭解放は、無料ですよ!講座は物によりかかりますが、今の所100円の料理講座(子供とゼリー作って食べる、とか)しか参加してません。
友達と遊ぶことで、順番とか譲り合いとか学びますよ。- 6月27日
-
ゆっけ♡
そーなんですね!保育園に電話して問い合わせたらいいんですかね?毎日通うんですか?それはいつまで通うとかあるんです?
- 6月27日
-
リエ
園庭解放は、「居住地区 園庭解放」とかでネット詮索かけると出て来ますよ。あとは、その解放日に行くだけです。解放日は、連日はなくて毎週決まった曜日や月一とかになります。いつまで行くは、親の判断ですね。
- 6月27日
-
ゆっけ♡
そーなんですね!ちょっと検索してみます😁ありがとうございます❤
- 6月27日
-
ゆっけ♡
今調べたら出てきたんですけど…ちょうど変わり目だからか6月の今日までの日程しか載ってなかったです!
- 6月27日
-
リエ
もう少ししたら、七月分も掲載されると思いますよ。
- 6月27日

しーまま
支援センターのイベントや保育園解放の時に行きますが、他の同じくらいの月齢の赤ちゃんとじーっと見つめ合ったり触ったりしてるのがめっちゃ可愛いですよ😂❣️
うちは発達遅めでまだ寝返り2回、寝返り返り1回しかしてないですが、ハイハイや飛行機ブーンの子をジーっと見てるので、いい刺激受けるかな〜?って期待してます✨
でもそういうのに参加するようになったのも6月入ってからで、それまでは自分の買い物に付き合わせてるくらいでしたね 笑
-
ゆっけ♡
あー可愛いですよね❤確かに色んな刺激もらうし真似したりするかもですよね😁‼️やぱ、そうゆうのいいですね!今からでも遅くないんですね?6ヶ月なると免疫力落ちるって聞いて出掛けるのが気になって🙈💭
- 6月27日
-
しーまま
確かに免疫力落ちるとは言いますが、冬の色んな菌が元気になるシーズンまでにある程度菌に慣れておいた方がまだ安全な気がします✨
気をつけてても貰うときはドアノブからでも貰いますからね😂- 6月27日
-
ゆっけ♡
そうですね、、気にしてたらどこにも行けないですもんね😓💦
- 6月27日

マリ
私も買い物以外は殆ど外出してません💦行っても徒歩2分の公園で週に1回か2回行けば良い方です(笑)
息子は同じ月齢の子と触れ合うのは検診の時くらいで支援センターデビューもする気ないです😓私自身が人見知りなので…。
-
ゆっけ♡
同じですね😅💦でも公園とか行ってるからいいですよね!散歩すら最近暑いし夕方なるとご飯支度で忙しくて結局行けてません🙈💭なんか環境良くしたいですよね!
- 6月27日
ゆっけ♡
お散歩大事ですもんね!
車などに気をつけてくださいよ!