

ジジ
ベビーフードは濃いですよね💦
手作りの時は薄い味付けにしてます。

ゆり
私も最近ベビーフードに頼ってしまっています。
味付け難しいですよね💦
牛乳でさつまいもとかぼちゃを煮たスープみたいなやつを最近作ったら、とてもよく食べてくれて、味見したら大人でもおいしく思う味でした。調味料入れないので濃いや薄いはなくて、簡単でした。
味付けの濃さは、好みが出てるので、ベビーフードをよく食べるのであれば、その濃さがあってるのかなって思います。あとは、野菜などの硬さや大きさが好みだったりするかもです。

まめ
ベビーフードは味かして美味しいですよね。
月齢にあった味付けになってるので、この位までは味があっていいものと思って作ってます。
野菜の出汁だけでも結構味がつくので、それに少し調味料を足すだけでバリエーションの幅が広がります。

退会ユーザー
うちはずっとお出汁の味で作っています。
BFは使ったことは無いですが子供さんの体調に変化などが無ければ手作りと併用でも大丈夫ではないですかね?!

ママリ .
味付け難しいですよね(*_*)
おかず系はベビーフードに頼りまくってます。
売ってるんだし大丈夫だろうと…
コメント