※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

子供が軟便で、乳糖不耐症かもしれない。整腸剤で様子を見ているが、治らなければ再度病院へ行く予定。乳糖不耐症の方、いますか?

子供が1ヶ月ほど前から軟便です。
2週間たったぐらいから整腸剤を飲んでいて、先週また追加で処方してもらったんですが、「軟便がそんなに続いているなら、もしかしたら乳糖不耐症かもねー」と言われました。
今すぐに牛乳をやめたりすることはしなくていいと言われましたが、もう少し整腸剤で様子を見て治らなければ、また病院に行きます。
乳糖不耐症の方、いますか??

コメント

きのこ

上の子そうです。
薬飲んだら一時的に良くなりますが、しばらくするとまたなります💦

  • しま

    しま


    ありがとうございます。
    牛乳などの乳製品は、あげてますか?

    • 6月26日
  • きのこ

    きのこ

    飲み物としてはあげていません。
    週に1-2回ヨーグルトやシチュー、コーンスープのようなもので乳製品取らせてます。

    • 6月26日
  • しま

    しま


    うちは毎日朝に大人のスプーン2杯ほどヨーグルトと、週4日ほどおやつに牛乳を飲ませてます。
    少し減らして様子見てみます❗

    • 6月26日
はぴー

娘が下痢がこまめにあった時、
下痢だから水分補給しなきゃ
まだ子どもだから親がちゃんと水分補給させなきゃ
で、とにかく飲み物飲ませてしまっていました。

ジュース等元々あまり飲ませてませんでしたが一切やめて、
自分からマグ持ってきたり飲み物飲みたがった時に飲ませたり(親からは必要な時以外あまり飲ませない)
一気に飲み過ぎてたら引き離したり
飲ませ過ぎに気をつけた途端ピタッと下痢が無くなりました。
もしかしたら水分の取らせすぎもあるのかな?とも思ったので明日からすこーし減らしてみるといいかもです💦
この時期は汗かくので水分補給減らすのも加減が難しいですけど💦
飲み物はいつも常温くらいにして飲ませています!

  • しま

    しま


    ありがとうございます。
    下痢ってほどではなく一日一回なので、軽めの乳糖不耐症なのかもしれません。
    確かに、うちの子は昔から水分はよくとる方で、今でもこまめに飲ませてます。ちょっと減らしてみます❗

    • 6月26日