※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

なんか旦那の言うこと一言一言が気に障ります😅この間出掛けるため車で移…

なんか旦那の言うこと一言一言が気に障ります😅
この間出掛けるため車で移動中「あれ?抱っこ紐持ってきた?」と聞かれ、あー!ゴメン!忘れた!って言ったら、言葉にはしないものの「はぁ…マジかよ…」的な雰囲気醸し出されました。
今日は私が子どもをお風呂に入れて旦那にキャッチしてもらったのですが、私が子どものタオル出し忘れてて「タオルないじゃん」て言われました。
子どものもの準備するのは当たり前に全部私なんですね、って感じです。しかもそれを言うと「違うし、そういうつもりじゃないし」ってキレてきます😅こういうの結構多い…

コメント

ままん

すごく分かりますー!
そして自分も、わたしがして当たり前になってる気がします😅オムツや、お風呂やってくれたらありがとうとか言ってしまって💦子育ては積極的にはやってくれますが、やり方や要るものを覚えようとしないのが腹たちます笑

  • うさ

    うさ

    そうなんですよね💦私も、旦那を手のひらで転がして育児参加させよう作戦で、何かやってもらったらありがとうを言う癖をつけてるのですが…さっきありがとう言ったら「やるの当たり前だからさ!」て偉そうに言ってました。ハ?一部分のいいとこ取りしかしてないのに完璧にやってると思って調子乗んなよ?と心の中でディスりました🤪笑

    • 6月26日
ママリ

わかります!
出かける時も用意は全部私!
出かけ先で、◯◯は?って聞いてきて、忘れた!ってなると、あー~みたいな…。
用意してる時も、ただテレビ見つつ娘と座ってるだけで、何もしない。
私がひとり走り回って…😂
もうなんなんでしょうね…。
用意たまには手伝えや!って思いますよね!

  • うさ

    うさ

    それです!出掛ける時の準備なんて私がやるの当たり前、忘れものしたら責める空気です。おかしいですよね😡お前1から一人で準備してみろや、もちろん片付けもだぞ!!て感じです…

    • 6月26日
deleted user

わかります。うちもそうです。
今や、自分で出してとだけ言います。うちはその他にも自分は何もしないのに口出してくるので、何もしないのに口出すなって言っちゃいました。本当に腹が立ちますよね!!

  • うさ

    うさ

    そうなんです!しかも、たまにやってと頼むと、俺分かってるし、知ってるし雰囲気醸し出して準備するものの、間違いだらけ😩それを指摘するとイライラしてます。アホです。(笑)

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちと同じです😂本当にアホですw

    • 6月26日
sss

わかります〜😩💦
さっき晩ご飯用意してる時、とり天だったんですけど揚げたあとにとり天はこう揚げるといいらしいよ!衣はこうこうこうやって〜とか作った後にごちゃごちゃ言ってきたりだから何?だからどうしろって?ってなります😩😩😩

  • うさ

    うさ

    あぁ、それムカつきますね🤪こうやって作れってこと?ならまずお前が作ってみろ。て感じです🖐🏻やりもしない、できもしないくせに偉そうに上から言われるのマジムカつきます😠

    • 6月26日
Eddie

わかりすぎて😂
いっつも何かしら忘れるよね〜って、言われるとムカつく通り過ぎて悲しくなります。
自分はでかける5分10分前に着替えて自分の髪整えるくらいで済むからいいけどね…。
あれも、これも、ってリュックに詰めている間にも子供にトイレ呼ばれたりして母はてんてこ舞いなんです。
1人で同時に複数のことこなさんといけない辛さわかってほしい〜💦
本人悪気なくポロっと言ってくるのもなんだかな〜

  • うさ

    うさ

    なにそれ、上から指摘?むっかつく〜🤣ホントそうです。なんかしながら頭の中はもうその次にすること考えて…てフル回転ですよね。忘れ物した時、ゴメンて謝ったものの、なんで私だけ謝るの?とイライラでした。そこで「いや、俺も気付かなかったからさ。ゴメン」とか言ってくれれば気持ちいいのに。

    • 6月26日
millmill

わかります💦😭どこも同じですかねー。うちの旦那は、自分は準備してないのでこっちを責める権利はないと思っているみたいな雰囲気ですが、出かける準備中は、自分の髪の毛や身だしなみばかり気にしてます💦😓
でも、旦那にやらせると抜けも多い気がするので、こっちも気になるのが現状です笑

  • うさ

    うさ

    準備するの手伝うか、こちらに任せたなら忘れ物しても偉そうに責めるなって感じです😩うちはそのくせして、さぁあとオムツ変えたら出発だぞ!みたいなタイミングで旦那が着替えて髪型直し始めます。意味わからん。何で出がけに色々やり出すのか…

    • 6月26日
deleted user

分かります!うちもそんな事ありましたぁ。
2回連続オムツを忘れた時に(というか近間だから持たず)、「なんで持ってこないの?」と言われて、真顔で「じゃあこれから荷物の用意宜しくね」と返してやりました。

母がやって当たり前と思うなよ~😡

  • うさ

    うさ

    あぁそれムカつく😂てか、よくも自分はなにもやらずに偉そうに指摘できるよな?て謎です。旦那の脳内どんなんなのか理解できません。(笑)

    • 6月26日
ますく

その反応ムカつきますね😂
うちは色々やってくれますが、基本主人はアシスタントだと思ってます😏

「やだぁー!もー、忘れちゃった~!あなたも出かけるとき確認してくれないと~!」って、ヘラヘラしちゃいます🙈笑
謝りませんし、ポップにあなたも悪いのよアピールします…✌️

真顔で言うと喧嘩みたくなるから、笑いながら言うのはどうですかね🤔?

  • うさ

    うさ

    今日は笑いながら言ってみたのですが、機嫌悪そうに反発的な態度とってくるんですよね😅私に言われたこと認めたくないみたいです(笑)

    • 6月26日
  • ますく

    ますく

    えーーー!それでそんな態度とるんですか?ひどーい😡

    明るく指摘してるのに、そんなつもりじゃないとかキレられたら、真顔で「なんのつもり?」って言っちゃうかもしれません🤩
    うささん任せなのに、反発すんなよ!って思いました☺️

    • 6月26日
とんとん

うちもそうですー!!!
私は息子生まれてから出かけるときは家を出る3時間前くらいには起きて、余裕が出るようにしてるのに未だに30分前に起きればいいと思ってます😅💦
息子の準備はぜーんぶ私がやってます!
で、あれ持った?これ持った?って感じです😅💦

  • うさ

    うさ

    わかりますー!うちもそんな感じです😩なんで自分は何もしてないのに偉そうに確認とかできるんですかね?神経が理解不能です💦

    • 6月27日
はなママ

うちの旦那も同じです( ´ᐞ` )
この前出かける時に玄関の鍵閉めた瞬間「車の鍵持った?」って言われて
運転するの旦那なのに、なんで私が?ってなりました(笑)
しかも当たり前のように「持って来てると思った」とか言われてイラっとしました(笑)
子育てに関しても、周りの環境が全て整った状態なら出来るって感じで
何がどこにあるとかもわかりません^^;

  • うさ

    うさ

    なんだそれ(笑)なぜなんでもかんでも妻が用意しなければならないのでしょう😅いかれてますよね(笑)そしてうちの旦那はそういう発言は嫌だと指摘しても謝りません…

    • 6月27日
  • はなママ

    はなママ


    うちは一応謝るけど
    また同じ事します^^;
    意味無いから謝るなって思います💦

    • 6月27日
ちゃむ

そう思うならお前が用意してくれよ
支度手伝えよって話ですよね🤣

  • うさ

    うさ

    そうなんです!!なんで自分は何もしてないのに偉そうに私を責めれるのか?神経が理解できません😅小学生みたいですよね。お母さんのせいにする、みたいな。(笑)

    • 6月27日