※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栽培マン
子育て・グッズ

子供が急に日光にビックリして体をビクビクさせる症状について、点頭てんかんの可能性や他の疾患について心配しています。明日、小児科で相談予定です。

点頭てんかんについて教えてください。

先日、買い物に行った時に車の中で寝ている子供を抱っこで下ろした時に、数秒間体をビクビクさせていましたが、日陰に行ったら治ったので、寝起きに急に日差しの強いところに出たからビックリしたのかな?と思っていました。

それが1週間と少し前の話で、今日も抱っこ紐で買い物に行ったのですが、車に乗る前目が覚めた時に、眩しくてビックリしたのか、数秒間ビクビクしていました。

点頭てんかんにこういった症状は当てはまるのでしょうか?また、他に疑わしい病気はありますか?
モロー反射であって欲しいとは思いますが、一度気になったら不安で仕方ないです💦
まだ動画は撮れていませんが、明日朝一で小児科に相談しに行きますが、何かわかることがあれば、教えてください。

コメント

S,Kmama

いきなり明るい所に出て
びっくりしたんだと思いますよ!
うちの子もよくなります!

  • 栽培マン

    栽培マン

    そうなんですね!ちょっと安心しました😁
    初めての子なので、不安になってしまって💦
    ありがとうございます✨

    • 6月26日
りんご

その時にだけなったのなら、眩しくてびっくりしたんだと思います😊
うちもよくあります!

  • 栽培マン

    栽培マン

    そうなんですね!安心しました!
    念のため、病院で相談しようと思いますが、本当に安心できました。
    ありがとうございます✨

    • 6月26日
とくめい

文章だけでは違いますよともそうですとも言えないですね・・・
点頭てんかんは一回の発作で同じ動き(例えばもロー反射のようなもの)を数回繰り返すことが多いです、シリーズ発作と言ったと思います。
それが一日に何度か繰り返されます。
気になる動きがあったときの条件がおなじなので刺激に対する反射かもしれませんが
ご心配なら病院いかれると良いと思います。
westは早期発見早期治療で予後が変わってきますので・・・
脳波とってもらえばわかると思います。
何もなければ安心ですしね!
YouTubeとかで点頭てんかんやwest症候群で調べると色々と動画が出てきて参考になると思います。

  • 栽培マン

    栽培マン

    そうですよね💦
    動画を見ると、数秒ごとに一度発作があって、それが何回も続いて1シリーズみたいなんですが、うちの場合は5秒くらいの間に連続でビクッビクッとして治る、というかんじで、全く一緒ではないんです。
    ただ、私が見つけられないだけでそういう発作の起き方もあるかもしれない、と思うと不安になってしまって💦
    でも、何ともなかったとしてもやっぱり病院に行っておくと安心ですよね😁
    点頭てんかんは早期治療をしないと予後もよくないようですので、明日は朝一で病院に相談しに行こうと思います😁
    詳しく、ありがとうございます!

    • 6月26日