
息子が暑くて汗をかいているため、着替えをするのが可哀想。授乳のたびに着替えさせるのも大変。どうしたらいいでしょうか?
入院中の息子がいます。
コンビ肌着で生活がさせていて
お部屋はエアコンが入ってるんですが
寝る時、授乳中、後頭部と首元が
汗で濡れてます💦
額もじんわりしっとりしています、
暑いってことですよね?💦
26℃なんですけど体感は28℃くらいで
あたしもじんわり汗かいてて
授乳中や抱っこしてる時は汗がたれてきます、
そんなに暑がりでもないのに…
このままだと冷えて風邪引きそうだし
でもせっかく寝てるのに着替えで起こすのも
可哀想だし。
授乳のたびに着替えさせる事になります。
みなさんならどうしますか?💦
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

ぱーら
寝る時や授乳中は体温があがりやすいので、暑いのではなくて熱がこもってるだけですよ💦
首の後ろにタオルなどかませてだっこしてあげてはどうですか?

もも
こんばんは!
長男が夏産まれです。1人目の育児で左右分からない状態でしたが、私が汗に対しての対策というか着替えを減らすためにしてたことは、背中にガーゼタオルorハンカチを挟むことでした。これなら着替えなくてもタオルなりを交換するだけなので楽でした。
-
❁あいくんまま❁
なるほど!!!!
それならガーゼ洗うだけで
済みますね😀!
次の授乳の時ガーゼ挟んでみます!
ありがとうございます!- 6月26日

退会ユーザー
とりあえず今日は着替えさせちゃって、今度からは汗取りパット入れて引っこ抜いてあげるとか、小さい扇風機持参するとかですかね💦
-
❁あいくんまま❁
そうですね💦
エアコンつけててこんなに
暑いのは初めてであたしも
不快です😅- 6月26日

なおなお
赤ちゃん抱いてたら暑いですよね💦
たぶん湿度も高くてなって体感が上がってるんじゃないかな?と思います!除湿はできませんか?
-
❁あいくんまま❁
暑いです😂
除湿は出来なそうです😭
温度の上げ下げと
風速切り替えしか出来なくて😅- 6月26日
❁あいくんまま❁
そうなんですか!
タオルはさんであげてるんですが
タオルも湿っちゃって💦
家で寝てる時はこんなに
汗かく事無かったので
びっくりしてます😂