
下の子の体重が健診前後で変化したことに関連して、体重が少ないと言われたのとの関係について相談があります。
20日に下の子の4ヶ月健診がありました。
その時は体重5270グラムで身長58.3センチで
グラフでは身長は範囲内で体重が少し少ないと
言われグラフから少し下に外れてしまいました。
ですが今日ショッピングモールで測ったところ
5470グラムで範囲内に入ってました。゚(゚´ω`゚)゚。
健診の前はお腹空いていて授乳の前だったのと
オムツがおしっこパンパンでした。゚(゚´ω`゚)゚。
それって体重が少ないって言われたのと関係があるのでしょうか?
- つな(妊娠19週目, 7歳, 8歳)

つな
ちなみに
健診の時は 裸で測ってもらい
今日は 何もしてないオムツに薄いシャツで測りました。゚(゚´ω`゚)゚。

あむむぅ
関係があるかどうかは分かりませんが😵
お腹が空いていると体重は少なくなりますよね🙆
ドーピング(授乳)して測ると良いかも知れません!
あと、おしっこ&💩はしてない状態でがベスト🍀
薄いシャツも多少重さがありますよ💦
-
つな
コメントありがとうございます!
薄いシャツは肌着なんですけど
数グラム変わる程度でしょうか?😔- 6月26日
-
あむむぅ
今測ってみました!
写真見られますかね?これで38グラムでしたよ🙆- 6月26日
コメント