※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否する赤ちゃんがいます。時々受け入れることがありますが、理由がわかりません。ミルクや哺乳瓶の条件は同じなのに、一定しません。どうすればいいでしょうか?

哺乳瓶拒否なのに、たまーに受け付けてくれる時ありませんか?

生後3ヶ月になる女の子ママをしています。

2週間前から哺乳瓶を嫌がるようになりました。
母乳はそれなりに出る方ですが
たっぷりというわけではないです。

体重が1日20g増加と低くなってしまい
病院の先生から少しだけミルク足して見てと言われましたが哺乳瓶を受け付けません。

哺乳瓶の乳首もいろいろ試しましたし
ミルクもいろいろ変えましたが駄目でした。

口にあてるだけで
海老反りになって号泣。
おっぱい に切り替えるとすんなり飲みます。

しかし2日に1回ほど
哺乳瓶を受け付けてくれるんです。

昨日もお風呂あがりに
ミルクを100作って飲ませたところ
すんなりゴクゴク飲んでくれました。

ですが次の日はNG、、。

同じ温度でミルクも哺乳瓶も変えていません。
何が良かったのかさっぱりです。

ミルク捨てる覚悟で飲ませてみるべきでしょうか、、。
ミルク高いのになあ、、涙

コメント

まな

その頃うちの子も嫌がりました💦
かと思えば飲んでくれたり💦
少な目に作った日に限っていっぱい飲んだり、多目に作ったら全然飲まなかったり😧
ミルク捨てるの勿体なかったですけど仕方ないと割りきりました(。-ω-)も
あれなんなんですかねー笑
その頃に拒否る子がいるって言われました🤔

雪

うちも二ヶ月くらいから突然哺乳瓶で飲んでくれなくなりました。
一週間くらい空けると受け付けたり…。
あとは乳首すり替え作戦で、おっぱいを咥えさせてからすばやく哺乳瓶にすり替えたり(笑)
でもそれを繰り返すうちに、三ヶ月になったくらいからまた突然哺乳瓶で毎日飲んでくれるようになりました!
乳頭混乱の時期だったのかなぁと思っています。

R

うちの娘は逆でした( ;∀;)
おっぱいは海老ぞりで大号泣で拒否。哺乳瓶だとすごい勢いで飲む...。
次の日は普通におっぱいで飲んだり(*_*)振り回されました(笑)
最近は諦めて、哺乳瓶でしか飲まなかった場合、搾乳して次回のミルクの際に与えています。
すみません、逆のパターンの回答で(涙)

はな

3ヶ月の終わり頃急に哺乳瓶拒否が始まりました!
私も体重増加が心配で1日1回ミルクあげてるんですが、拒否になって焦りました😨
娘ものけ反って泣いて嫌がりましたが、毎日少しでも飲んでくれればいいと思い毎日根気強くあげていました😂
そしたら2~3週間後には何故だか飲んでくれるようになりましたよ🙌