※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいたろ
子育て・グッズ

3人目を作るなら妊活、作らないならパートで働く。経済的負担と3人の思いがあり、答えが出せず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

3人目作るなら働かないで妊活するし、作らないならパートで働こうと思うんですが、どうしようか迷ってばかりでふんぎりつかなくて…😣
3人目となった時の経済的負担を考えたらきついんですけど、昔から子どもは3人がいいなぁって思ってるのもあるんです😭
どうしたら答えが出せますか?

コメント

ANGLE

3人目出来るまでパートして、
妊娠したら辞めるってのはダメなんですかね❔
自分達がどれだけ頑張れるかだと思います🎶
窮屈な生活はしたくなかったので
1人で3人の子育て、旦那に昼も夜も働いてもらってた時期もありましたよ。

deleted user

私ならパートに出て3人目は自然に任せますかね(-_-;)
2人のことですから旦那さんと話し合うのが一番だと思いますよ!

さっちゃんのママ

我が家も同じです。
私は2人でもいいけど主人は3人欲しいみたいで。
でも、外で働きたい‼️復職してすぐ妊娠したら迷惑かけちゃう。って、感じです。
我が家は1歳の下の子が3歳で幼稚園に入れるようになるまでって自分のなかでタイムリミット作ってます⭐️

ぴぴ

うちもまだ2人目産まれたばっかりですが、3人目が欲しいなーと…
けど金銭面がキツいので、2人の育休も半年で切り上げて少し仕事してお金貯めてからかなーと思ってます😂

まま

歳とる前に早く子供を産めばそれだけ体に負担がかからなくて済むし、子供と長くいることができますよね💡

仕事はいくらでも探せばありますしやろうと思えば出来ますが、子どもは そう簡単にはタイミングよくなんてなかなかないと思うので、もし私だったら3人目欲しい!と思った時に経済的負担は よほどのことがない限り大丈夫 と考えて、妊活に専念します。👶

ごまらむ

私は違う理由なんですが、男の子を育ててみたくて三人目チャレンジしました❗
結果、女の子確定したんですが😂💦まぁこれは置いといて…💦

欲しい気持ちがあるならチャレンジかなと思います🎵
お金は勿論かかるので必死で働くつもりです💡

みき

3人目欲しいならできるまでパートで働いて少しでも稼いでできたらやめたらどうです?正社員だと無理ですがパートだったらできそうです!
現にできる確率が私は低いですがパートしながら3人目できたらいいなと資金稼ぎしてます笑笑

りい

2人目もまだですがパートしながら
ゆったり待ってますよ( *´艸`)
正社員になると気をつかうので
パートにしてます♩